
梅雨で家の中で息子と遊ぶのが大変。息子は車に興味があり、シールブックや絵本で遊んでいるが、遊び方に困っている。息子が怒ることも。
1歳4ヶ月の息子を自宅保育しています。梅雨に入り家の中で皆さん何して遊んでいますか?
現在妊娠9ヶ月に入り動くのもしんどいので横になりたいのですが、寝たりスマホ触ったりすると怒ってきます。最近ほぼ毎日はたらく車図鑑を指さしてこれは何だ!と聞いてきたり、車のおもちゃをコロコロしてますが、私が別のことをしていると嫌みたいで怒られます泣。
あとはシールブックで車のシールで一緒にペタペタしたり絵本読んだりもしますが何して遊んでいいのかわからなくなってスマ触っちゃいます😅
- はじめてのママり(妊娠31週目, 1歳8ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

えみんちゅ
ボール転がしてみたり、絵本読んだり(聞いてない)、パズル🧩バラバラにしたり💦
室内することないですよねー笑😂
一緒にテレビ見てます💁♀️

くま
私もゆたっとしてると、おっき!って言われて怒られます😂
シャボン玉の棒だけでふーってして遊んだり、クレヨンでお絵描きしたり、お手伝いしてもらったりしてます🙌🏻
お手伝いも遊びにすると、時間もつぶれるし娘も楽しそうでちょうどいいです☺️👍🏻
今は卵混ぜるのが好きなので、早めにご飯の準備にとりかかって、娘は15分くらい卵混ぜてます笑
( いつもならイライラしちゃいますが😅 )
-
はじめてのママり
すごい!15分!笑
私も心に余裕ある時にやってみます🐣ありがとうございます😄- 6月9日
はじめてのママり
パズルバラバラになりました笑
ありがとうございます😄