にゃんこ
下の子4月(1歳5ヶ月)から入園しましたが毎月熱出してます😂
4月にアデノウイルス、5月末ヘルパンギーナ、回復して保育園行けるようになって2日目に上の子がヘルパンギーナ。上の子治ってやっと保育園行き始めて2日目にまた下の子発熱して今日もお休み中です。
まともに仕事行けてないです😂
1番の予防は保育園に行かないことだと思ってます。笑
今は免疫つける為の試練と思うしかないです😅
ゆき
皆様教えて頂きありがとうございます!
やはりこればかりはしょうがないことですよね😭💦
にゃんこ
下の子4月(1歳5ヶ月)から入園しましたが毎月熱出してます😂
4月にアデノウイルス、5月末ヘルパンギーナ、回復して保育園行けるようになって2日目に上の子がヘルパンギーナ。上の子治ってやっと保育園行き始めて2日目にまた下の子発熱して今日もお休み中です。
まともに仕事行けてないです😂
1番の予防は保育園に行かないことだと思ってます。笑
今は免疫つける為の試練と思うしかないです😅
ゆき
皆様教えて頂きありがとうございます!
やはりこればかりはしょうがないことですよね😭💦
「入園」に関する質問
よみうりランドでイルミネーション目的で行きたいけど 子供もいると乗り物とか乗ると思うので 15時からの入園+乗り物乗り放題で オンラインで購入すると安いので オンラインにしようとおもいますが 旦那が乗らないタイ…
完ミに移行したいけど引け目を感じます 生後10日なのですが、直母拒否でほぼミルク寄りの混合です。 産後翌日〜退院後すぐまでは毎回直母試してみて、咥えてくれれば10分ずつ+ミルクで調整してましたが、だんだん母乳拒…
療育と幼稚園との併用について 療育と幼稚園を併用して、その後幼稚園だけに移行した方はいますか? 現在3歳来年度から幼稚園入園で、現在療育とプレを併用しています。 診断はついていませんが集団行動が多分苦手です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント