
娘が熱、鼻水、咳で苦しんでいます。耳鼻科で診てもらうべきか悩んでいます。薬を飲ませるのが難しいです。どうしたらいいでしょうか?
もうすぐ3歳になる娘が日曜日から熱を出し、夜も寝れず、グズグズしてました。
小児科行って薬を貰い、熱は下がりましたが今度は鼻水と咳が酷くて、ずっと泣いて寝れずに居ます😩
耳鼻科に連れて行ってみてもらったほうがいいですか?
早く行かないと肺炎になっちゃいますよね?
ちなみに、娘は薬が大嫌いで無理矢理飲ませました。
それ以降、やっと寝れた時には思い出したのかのように、やだ〜やだ〜と泣いて起きます。
本人が一番辛いのですが、子供を見てると私も辛くて😢
飲まない薬を飲ませるのも疲れました。
バニラアイスや団子、ジュースに混ぜたり、ゼリーに混ぜたり、色々実践しましたがダメでした。
耳鼻科に行っても処方される薬は飲み薬ですよね?
どうしたら良いと思いますか?😢
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
鼻は吸ってますか?鼻水が喉に落ちて咳になるので、鼻水が止まらないと咳は止まらないです!
小児科で鼻水系の薬が出ていないなら耳鼻科に行って診てもらうでいいと思います◎
ただ、耳鼻科では肺の音は聞けないので、肺からくる深い咳の場合はやっぱり小児科の方が良いと思います🙆♀️💡

はじめてのママリ🔰
耳が痛いなどの訴えがあったり、吸引してもらいたいと考えているなら耳鼻科でも良いと思います👍✨
寝れないのであれば、私だったら受診させます!🙌
薬は飲み薬ですね..咳があったときは、気管支拡張するシールは貰いましたが🤔
飲まないと楽にはなりませんもんね🥺気病院で相談されると良いかもしれません😌🌈
-
はじめてのママリ🔰
耳は痛がってないです。
鼻は機械で吸ってますが良くならず😢
気管支のシールももらい、貼ってますが良くなりません😢- 6月8日

退会ユーザー
吸ってるんですね!!
鼻が苦しくて起きちゃう感じですか?😭
耳鼻科に行ったら、鼻水だったら鼻吸って薬出されると思います。それでも、ウイルスや菌を殺す薬ではないので、結局は対処療法な感じですね🫠
うちはRSの時、痰絡みの咳が2週間続きました😭
寝られずにいるのはお子さんもお母さんも辛いと思うので、一度小児科に行って相談してみたら良いと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
どちらかと言うと、咳で起きちゃってる感じです。
さっきも寝ようとした時に咳が出て嘔吐してしまいました😩
今日は休診日なので明日、また小児科行ってみます!
ありがとうございます🙇♀️- 6月8日
はじめてのママリ🔰
鼻は毎回吸ってます😩
それでもダメで、、、、
もう、どうしたらいいのか分からずです😢