
コメント

わかさん★
こんばんは(*^^*)
フルタイムで働いてます!
うちは8時半から17時半まで仕事です。
5:40 ママ起床→出勤準備と朝ごはん食べる
6:50 子供起こす→朝ごはん→着替え→検温→連絡帳書き(前日にある程度メモ書きしてます)
7:45 家出発
7:50 保育園着→検温、オムツなど補充
8:00 保育園出発
8:20 会社着
17:30 会社出発
17:50 保育園着
18:00 家に到着→すぐ晩ごはん
お腹空いてるようで帰るとすぐまんま~と泣くので前日の大人のご飯取っておいたり、用意してたりします(^^;
19:00 お風呂
19:30 大体旦那帰宅→風呂
20:00 子供就寝
20:30 早ければここから大人の晩ごはん作り
21:00~21:30 大人晩ごはん
片付け、保育園の準備など色々していたらあっという間に23時頃になっている感じです(^o^;)
たまに子供と寝落ちします(笑)
ほぼ掃除はできてません( ; ゜Д゜)

ななな。
寝たあとしか自分の時間ってないですもんねー笑
慣れますよね!
やるしかないんですもんね、笑
6ヶ月で復帰されたんですね!
早いと色々不安になりますよね(*_*)
やっぱり夜ですよね!
今は朝一に洗濯してるんですが、仕事始まったら朝無理だーーと思って笑
ななな。
詳しく教えてくださりありがとうございます♥
やっぱりすごいバタバタになりますよね(*_*)
育休でだらけてしまっているのできちんと出来るか不安です💦
洗濯とかって朝やりますか?
わかさん★
はい本当毎日バタバタです(^^;
あっという間に1日が終わります( ; ゜Д゜)
子供が寝たあとが幸せな自分の時間ですね(笑)
大丈夫ですよ!
すぐ慣れると思います(笑)
私も復帰するときは子供が生後6ヶ月だったこともあり、色々ととっても不安でした(^o^;)
洗濯は夜にしてます(*^^*)
結婚した当初からうちは夜にしてましたが、朝は無理ですね(笑)
もう少し早く起きないといけなくなりそうです( ; ゜Д゜)