![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お昼ご飯を食べずに寝てしまいました。BFのお弁当は買っておきましたが、起きたら食べさせるべきでしょうか?夜ご飯の時間も考慮して、適切なタイミングで起こすか悩んでいます。1食抜いて授乳で終わらせるか、どうしたらいいでしょうか?
お昼ご飯食べずに寝ちゃいました
午前中支援センターで遊んで、
帰り道で買い物して帰ってきました
わずかな時間で寝てしまって💦
BFのお弁当は買っておきました
起きたときに食べさせればいいですか?
起きた時間にもよりますかね〜🤔
夜ご飯は6時半〜7時くらいに食べてて、
逆算すると遅くても2時には上げたほうがいいですよね?
起きればいいんですけどよく寝てたら起こすのかわいそうで、、、
それか1食抜いて授乳で終わらせるか、、
どうしたらいいですか😭😭
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
起きたらでいいと思います
軽めに
もしくは夜少なめ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子がしょっちゅうそれでした🤣
午前中支援センター行って帰りのベビーカーで爆睡
帰ってきてベビーカーから降ろしても起きず…
最初は「寝る前にごはん食べてよー」って思ってたんですが、「もう寝てるなら寝てるで仕方無いか」って思うようになり、ゆっくり自分のごはん食べる時間になりました😂
14時頃に昼ごはん食べさせて18時半に夜ご飯とかザラにありました
酷い時は起きたのが15時とかでお昼ご飯食べさせて、夜はいつもより軽めにしたりしてました
起きておなかすいてると思うので普通に食べさせて、夜を調整する感じでいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね🤣
夜は軽めにしました!
ありがとうございました😊- 6月8日
はじめてのママリ🔰
結局2時に起きて普通にあげて、夜を軽めにしました
ありがとうございました😊