
コメント

はじめてのママリ
前から入ってましたが最近見直しをかけました。
こども(5才・2才)は医療とがん保険を終身でかけています。
月3000円くらいです。
学資保険は上の子は生後1ヶ月くらい・下の子は妊娠中に加入して月10000円くらいです。
夫と私は死亡・医療・ガンなどで死亡以外は終身です。
月7000〜9000円です💭
はじめてのママリ
前から入ってましたが最近見直しをかけました。
こども(5才・2才)は医療とがん保険を終身でかけています。
月3000円くらいです。
学資保険は上の子は生後1ヶ月くらい・下の子は妊娠中に加入して月10000円くらいです。
夫と私は死亡・医療・ガンなどで死亡以外は終身です。
月7000〜9000円です💭
「育休」に関する質問
子どもが何歳くらいから、義実家にだんだん行かなくなるのでしょうか。義実家とは車で10分の距離で、今は月に1回ほど会っています。育休中で子どもは2歳です。 子どもが保育園に入ったら?小学校に入ったらでしょうか…。…
お盆休みについて! 毎年この時期になると、保育園からお盆どうするかの確認あります。公務員夫婦でお盆休みはないので毎年預けています。今年は私が育休中なので休ませますが、一般的にお盆はお休みの会社が多いんでしょ…
スレッズで「育休中に職場に顔出すなんてよくできるな」みたいな投稿を見かけたのですが、顔出しってしないもんですか…? 投稿主いわく、休みをもらって他の人がカバーしてくれてるのに、とか、知らない人に赤ちゃんを触…
お金・保険人気の質問ランキング
うさ
ちなみに、どちらで医療とがん保険かけてらっしゃいますか?
はじめてのママリ
あいおいです!
最初は日本生命や第一生命にしてましたが高いので辞めました!✨
うさ
ありがとうございます⭐︎