![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
菊陽レディースクリニックで出産やマタニティヨガに通った方の体験談を教えてください。ありがとうございます。
【菊陽レディースクリニックで数年以内に出産された方いらっしゃいますか?
また、菊陽レディースクリニックさんのマタニティヨガに通っていた方はいらっしゃいますか?】
産院選びを迷っています🫠
菊陽レディースクリニックで出産されたり
通っていた方、菊陽レディースさん良かった!や
ここは大変だった等あれば教えて頂けたら嬉しいです🙇♂
また、菊陽レディースさんのマタニティヨガに
参加した事がある方いらっしゃいますか?
1回分いくらかの有料か
病院に通ってる方は無料だったか
よかったら教えてください🙇♂☺️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2年前、菊陽レディースで健診〜出産までお世話になりました🙋♀️
良かった点
・ご飯が美味しかった。レストランで食べるか部屋食か選べた(コロナ禍だったからかも?)
・母乳推奨だけど、スパルタな感じはなく、むしろ母乳出なさすぎてミルクを勧められました😂
・新生児を預けやすかった。シャワーやご飯時以外にも、夜間つらくなって預けたときも「ゆっくり休んでね」と言ってもらえました😭
・健診のときエコーをしっかり見せてくれた👶4Dエコーの動画が無料でダウンロードできた✨
・予約がアプリでとりやすかった
大変だった、うーん🤔な点
・無痛分娩に対応してなかった(最近は対応始めたと聞きました)
・LDRが3部屋で、出産当日に分娩が重なり(8人産まれたらしく)、なかなかLDRに入れなかった。産んだ後は病室の空き待ちで、LDRに半日以上いました笑
・先生の当たり外れがあった😅
・今は解除されてると思いますが、コロナ真っ只中で立ち会いなし&出産が重なっていたので助産師さんがあまり来ず、陣痛に耐えるのが辛かったです💦今振り返ると夫に醜態を晒さずに済んだので良かったような気もします😆笑
ちなみに、マタニティヨガは参加したことはないですが、当時は1回500円でした◎
産後ベビーマッサージには参加しました。同じく500円でした!
![Nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nao
2月に菊陽レディースで出産しました!
1人目も菊陽レディースで産んだんですが私的にここで産んでよかったと思いました☺️
ご飯がとても美味しく豪華で出産後に貰える物もいっぱいありました!
私の時は無かったですが4月から無痛分娩も始めたそうです!
5月からは立ち会い出産も2人までOKで面会も家族なら時間制限無しになっています🙆♀️
ただ待ち時間が少し長い為大変でした💦
ほかの方も言ってらっしゃる通り先生の当たり外れは多いです😭
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!
菊陽レディースさん良かったのですね✨✨
ご飯が美味しいの魅力的です🥹
立ち会いもOKになったのですね!
待ち時間や先生の当たり外れ覚悟しようと思います!!🥺- 6月8日
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!
スパルタな感じじゃなかったんですね🥹安心ですー!✨
赤ちゃんを預けやすいのもありがたいです💓
分娩重なって大変でしたね😱💦
こんなに重なる事もあるんですね…!!人気の産院は重なるのだなと覚悟します!!
立ち会いも今のところ夫が乗り気じゃないですが、状況が許せば来てもらえるよう説得しようと思います😂
マタニティヨガ1回500円だったのですね✨ありがとうございます!