
コメント

退会ユーザー
胎動は日によるな〜って1人目の時感じてました!
受診外で行っても、行かなくても出来ることってないので
待って大丈夫だと思いますよ🫶
退会ユーザー
胎動は日によるな〜って1人目の時感じてました!
受診外で行っても、行かなくても出来ることってないので
待って大丈夫だと思いますよ🫶
「熱」に関する質問
妊娠28wにして喉が焼けそうに痛いです… 2日前からイガイガし出したんですけど、 引越しも今日あってバタバタしてて休めずで、 今めっちゃ喉痛くて眠れなくて(妊娠も相まって) 頭痛くてクラクラしてきました😭 熱は全く…
今月から会社を始め会社を今日早退し、明日急遽大学病院に行くことになりました。 会社のチームの人には、今日子どもの熱と湿疹でお迎えにいくとになり早退と伝えました。 あした大学病院行くため仕事休むのですが 家庭の…
小規模保育園です。明らかに一つのクラスで感染が蔓延してるのにそのクラスの子達と違う学年の子も合同保育するのって普通ですか? おかげでうちの子も同じクラスの子達もアデノウィルスになって1週間近く高熱出ててと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
YK
分かります!日によりますよね!1人目の時同様2人目も日によります!
ですがここまで少ないのは今回の妊娠では初で少し戸惑ってます🥹
退会ユーザー
少ないと不安になりますよね🥲
今日ママが忙しい時間帯に動いてたとか
ママがゆっくり出来る時間になった時にお腹の子も寝ちゃったとか
そんな感じじゃないですかね??👶🏻
受診外で産婦人科の先生って出産以外でなかなか見てくれないんですよ🥲
YK
そうですかね?
そうなんですか!?🥹1人目の時も胎動感じないって焦って病院行ったらめっちゃ丁寧でした🥹
退会ユーザー
気になるなら受診されてもいいと思いますよ!
わたしの行ってる病院では時間外で来たところで
産めない週数だとなにも手を施せる事がないから
来ても意味ないよーって先生が言ってます🙄
出血とかでも朝まで様子見てねって感じです🙋♀️
YK
そうなんですね🥹🥹
ありがとうございます!!