![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中に睡眠薬の服用について相談したいです。現在はブロチゾラムを使用していますが、マイスリーに変えてもいいでしょうか?授乳中に睡眠薬を使用した経験のある方がいらっしゃいますか?
5月26日に出産したのですが、授乳の間に寝ようとするのですが、寝れなくて、また次の授乳がきて…。となって身体を壊しそうです💦
出産してからほとんど寝れてないような。
ブロチゾラム一錠を授乳の間でかじってから寝ると眠れました!一錠を24時間で使い切る感じです。
ネットではブロチゾラムは授乳は厳禁らしいのですが…。
1ヶ月検診でマイスリーを貰うように相談はしてみようと思いますが、それまではブロチゾラムをミリ単位で細かくかじりながら使っても大丈夫でしょうか?
授乳中にブロチゾラムの睡眠薬使ってた方みえますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自己判断で粉砕して内服はやめましょー💦赤ちゃんにも影響ありますよ😥母乳に移行すると言われています!
一ヶ月健診を待たずに受診して相談、もしくは眠剤を内服するなら完ミにしてはどうでしょうか。
![kiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiki
睡眠薬使用したことない私がコメントするのお許し下さい💦
私も最初はそうだったので寝れないの辛い気持ちも分かります🥺でも産後ハイという言葉もある通りホルモンバランスも崩れているので寝れてなくても普通というか多くママ達が経験してることなのかなと😂
もちろん睡眠薬と上手く付き合う方法もあるとは思いますが、ご自身の判断で服用されることだけは辞めた方がいいと思います。絶対影響がないとは言いきれないと思いますし、明日にでも電話で医師に確認後服用した方が安心かなと思いました🥺
コメント