※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後に痩せる人と痩せない人の違いは何でしょうか。私は産後に食欲がなく、体重が戻るのが早いですが、痩せない方は食欲があるのか気になります。

産後痩せる方と痩せられない方って何が違うんでしょうか😭

私自身は産後に激痩せするタイプです。
睡眠不足ですぐ胃を壊すタイプで、産後は胃が荒れるのかまともにご飯が食べられないのと、
世話に追われて自分のご飯は二の次、食欲もないし食べないこともザラなのですぐに元の体重に戻りました。
ちなみに完ミです。ご飯がとにかく食べられなくなるので、母乳は早々に止まりました。

産後痩せられない!って声を多く聞くのですが、そういう方って睡眠不足でもご飯は変わらず食べられる、食欲はあるというタイプなんでしょうか?
母乳、完ミでも変わるかとは思いますが、、
無理に食べると胃の機能がダメになってるのか、吐いてしまいます😭

元々ストレスに弱かったり、食に関心がないタイプです。

コメント

の

私も産後激やせするタイプです!
姉は産後痩せず太りました😆
聞いてる感じ昼間から酒飲んでポテチ食べて〜って毎日してるのでそりゃあ痩せないよなと思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにお酒とポテチはなかなかですね!😭私は胃がもたれてしまいそうです😭

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

年齢や体質、生活習慣などですかね🤔
太りやすい人は食事制限しても中々痩せないでしょうし、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体質もあるんですかね😭
    私の場合はあまりにも食べなさすぎるからだと思うのですが、、😱

    • 4月19日
3kids

完ミで3人育てました特に体の不調もなかったし睡眠不足ぐらいは全然平気でした!

結果!普通に食べられるしなんなら下が双子で産前苦し過ぎて食べられなかった分食べて過去最高に太りました🤣
現在ダイエット中です🥺笑

そもそも夫婦共々美味しいもの大好きで食べ物のために旅行するぐらいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです、、😭私はなぜか胃だけが睡眠不足に弱くて、産後はどうしてもダメです💦
    産前も苦しくて食べられないですよね!その分の反動ですか!😱
    食事は美味しく食べられる方が人生楽しいです!

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

私個人で言えば、体質とその時の自分の調子にもよるのかなぁと思います。
私も2人目まではスルスル痩せました。何もせずとも妊娠前以上に痩せて、完母だったので「これが母乳の力!ラッキー✌️」とか思ってました。

それが3人目産後は悲惨なくらい減らず、4人目に至っては産後さらに太りました🐷笑
食欲は特に変わらずです。関係あるか分からないですが、ショートスリーパーなので睡眠不足は感じた事ないです!
加齢ですかね!?笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢的なものもありますかね?!?!
    私もずっと痩せていられるとは思わない方が良いかもですね?!😭

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰 

産後は授乳の度にお腹がぐーぐー鳴るくらいお腹空いてしまっておにぎりとかヨーグルトとか食べてたので産前より食べる量増えました!
それでも体重減ってたんですが、生後4ヶ月から完ミにしてから消費カロリーは減ったのに大きくなった胃は元に戻らずばくばく食べてたら見事に太りました🐷
結局痩せられず2人目妊娠時は1人目の臨月の時の体重くらいになってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹が空いてちゃんとご飯が食べられるのはすごくいいことだと思うので羨ましいです!!育児は体力が資本ですし、食べ過ぎなくらいがちょうど良いと思ってます😭

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

分かりますー!!
私も産後は疲労や睡眠不足で食欲不振でガリガリに毎回痩せてしまいます。
元々太りにくい体質、ガリガリなのもあると思いますが…
食べれないせいで余計に疲れるし力もつかないしで食べれないことに悩んでます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それですよね😭体力もないし、食べないこと自体は平気なんですが、疲れやすいのに悩んでます😭

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

ご飯をたべる欲できまらとおもいます。
睡眠不足だろうが、太る人はかなりたべてますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    睡眠不足でもちゃんと食べられる方が体力は保てるし羨ましいです😭

    • 4月21日