※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

扶養内パートと正社員、貯金したいけどどちらがいいでしょうか。ワークライフバランスや税金も考慮して悩んでいます。保育園スタートもあります。

【扶養内パート】or【正社員】

⚫旦那の収入は月20万前後
⚫ボーナス年1回
⚫子ども1人
⚫月の出費総額17万〜19万
⚪︎来月から保育園スタート

とにかく貯金したいのですが、扶養内パートと正社員はどっちがいいでしょうか
ワークライフバランスや税金を考えるとかなり悩みます

コメント

けろけろけろっぴ

とにかく貯金したいなら
正社員でがっつりがいいとは思いますが結構両立きついですよ🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…😭

    • 6月7日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    2人目は考えていないですか?☺️

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

その収入と出費なら、まず正社員がんばってみたほうがいいかなと思います。お子さん年中年長くらいには食費増などで赤字になってしまうと思うので…💦
または間を取ってフルタイムパートですかね。
稼ぎは全然違いますよ、扶養パートだとよくても8万くらい(しかも8万稼ぐなら時短正社員とあまり変わらない時間数になってくる)、正社員なら会社次第ですけど月手取り15万はあると思うし、ボーナスもあります。

ママリ

保育園時代の方が働きやすいはずです😊

私ならとにかく保育園時代はがっつり正社員で頑張ります!

小学生になった頃にセーブしたいです☺️

A ⸌⍤⃝⸍

お子さんももう3歳前ならフルタイム正社員でも大丈夫では?と思います☺️♪

その収入なら私は間違いなくフルタイム正社員えらびます!

deleted user

とにかく貯金したい!!ということであれば、正社員かなぁと思います😊

ボーナスの額にもよりますが、
子ども1人なら私は扶養内で頑張ろう〜となりますが🤣