※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
ココロ・悩み

イヤイヤ期の子供の泣き声に悩んでいます。育児ストレスでイライラし、引っ越し先でも心配です。他の方も同じような経験があるでしょうか?

イヤイヤ期のギャン泣きどう乗り越えてますか?

アパートの1階に住んでます。
0歳の時に子供の音がうるさいと大家に通報されたことがあるので1階に引っ越しました。

現在2歳過ぎでイヤイヤ期で毎日のように大泣きします。
私も最近育児ノイローゼっぽくなってしまい娘についつい怒ってしまいます。最初はもちろんなだめてますが結局だめで大泣き。段々イライラしてうるさい!泣くなら外行って!と言ってしまいます。もちろん泣き止みません。
優しくなだめつづけても30分以上は泣きます。
旦那はおやつとかYouTubeでなだめればいいじゃんと言いますが、何でもかんでも与えられれば泣き止む子にしてしまうと余計に大きくなって言うことなんて聞くわけないと思ってるのでおやつの時間以外はあげません。と旦那には言ってます。

もううるさすぎて絶対通報されるな。って毎日思ってます。だから余計にイライラして怒ってしまうことがあります。放置しても一生泣いてるしなだめても泣いてるし何もかも憂鬱です。
マンションを購入したので来週から10階に引っ越しますが本当に憂鬱です。
みんなこんなもんなんでしょうか?
泣き方が毎回虐待でもされてんじゃないかってくらいの泣き方するので余計に死にたくなってきます。

コメント

mamari

イヤイヤ期本当に大変ですよね😭毎日お疲れ様です😣✨✨

ギャン泣きしてる時は何しても
泣くし、きっと本人もなんで
嫌なのか泣いてるのかわかって
ないのかなと思い、私は
無になって泣いてる姿を
見守っていました☺️

嫌やったなぁ 嫌やな〜
って言ったり、こちらまで
イライラしてしまったときは
大音量で好きな音楽をかけたり
同じ部屋でも少し離れた所に
行きティックトックみて気を
紛らわせたりしてました!

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます🥲

    放置してても通報とかされなかったですか?
    それが怖くていつもつい神経質になってしまいます🥲

    別室に行ったりすると余計大泣きするので私も同じ部屋で距離とって、気を紛らわせたりそれでも無理だったら耳栓とか買ってみようと思います…😣

    • 6月7日
  • mamari

    mamari


    マンションの5階に住んでましたが通報はなかったです!

    耳栓もいいアイデアですね☺️
    お母さんがしんどくならないように、少しでも気が紛れること
    願ってます✨

    • 6月7日
  • mii

    mii

    ありがとうございます😭
    流石に怒る声は周りにとってびっくりすると思うのでそこだけ気をつけて頑張ろうと思います😭✨

    • 6月7日
メル

うちも今同じ悩みです💦
ちなみに、おやつやジュースを提案しても本気イヤイヤの時は効果なしでした💦
今のところ苦情きてないですが、、、絶対うるさいだろうなぁと申し訳なさがあります(((;╥﹏╥;)))
玄関とかでお隣さんと顔合わせたらその都度うるさくないですか?すみませんと声かけるのですが、、、

  • mii

    mii

    本当に鬱が悪化して悩んでます😭😭
    効果ないんですね。。ありがとうございます🥲

    とりあえず今日引越し先に挨拶に行く予定なのでその辺は念入りに話そうと思います😭

    • 6月7日