※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちみー
子育て・グッズ

産後2週間で腰痛がひどく、寝起きが特につらいです。授乳やオムツ交換が大変で、同じ経験をした方いますか?

産後2週間です。
腰痛が酷いです。

特に寝起きがひどくて夜間の授乳時間朝は全く起き上がれなくて赤ちゃんが泣いてもゆっくり起きて少し座ってないと全く立てなくてその間に赤ちゃんは寝てしまい、ベビーベッドで腰曲げてオムツ交換してる時も本当にしんどいです。。

同じような感じだった方いますか?🥲💭

コメント

ルーパンママ

一人目の時に産後二週間目くらいから腰痛がひどくて、骨盤ベルトが手放せなかったです💦
二人目はそれをわかっていたので、退院後から骨盤ベルトしてました。
おかげで、二人目は腰痛がひどくならずにすみました。

  • ちみー

    ちみー

    寝る時も骨盤ベルトつけてますか?😣
    起きてる時はつけてるんですけどズレるのが気になって寝てる時は外してて🥲

    • 6月7日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    寝てるときはハズしてました。
    さすがに苦しいので😂

    • 6月7日
みぃー

わたしも骨盤ベルトをずっと付けています。寝る時も付けています。
ベビーベッドも腰痛持ちなので、ハイタイプのものを使っています。

ままり

過去の投稿に申し訳ありません…。
その後、腰痛はどうなりましたか?😭😭
出産から1ヶ月たったのですが、寝起きの腰痛が酷くて辛いです…。
病院に行った、骨盤ベルトなどはしましたが?😢