
女性は、子供の病院受診や家事に疲れ、旦那にイライラをぶつけてしまいました。自分だけ大変な思いをしていると感じ、理解されたいと思っています。
今日息子2人が鼻水がでてるということで
耳鼻科に連れていきました
下の子はほんと色んなとこに走り回り
それを捕まえて注意して
上の子も違うとこいくからそっちも見て、、、
薬の説明を受けてる時も上の子はワンワン泣いてて
下の子は脱走しようとしてて
もーーほんとに大変でした
腕が2本じゃ足りないって感じです
帰ってきたのが19時前とかだったんですけど、
そこからお米炊いて洗濯物回してってしてました
家帰っても子供に静かにしなさい!と注意してました
下がクレーマーなので極力静かにしてます
もーどうにかなりそうなくらいイライラしてしまい
20時すぎに帰ってきた旦那にイライラをぶつけてしまいました
なんで私だけこんな大変なことしなきゃいけないの!!
と言ってしまいました
そしたら逆ギレされました
なんで俺にキレるわけ?腹立つ
私のなにが分かる?
病院2人連れて受診できる?できないよね?
イライラもするわ
と言いました
イライラをぶつける相手を間違えたのは事実ですが、
もーいっぱいいっぱいです
仕事もフルで働いて疲れた後に病院、帰ってきたら家事
旦那の顔見るたびイライラする
私疲れてんのかなぁ
- ☺︎(5歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
えー!全然イライラする相手間違えてないです!!!
ホント毎日お疲れ様です😭
私は1人しかいませんが本当に気持ち分かります。
こっちは仕事してバタバタ帰ってきて家事して育児して。
でも旦那は平気で遅くなる~の一言で残業出来て。
私は残業出来ないから持ち帰り。
私も子どもにイライラするっていうより旦那にめちゃくちゃイライラしてしまいます。
本当にchiさんよく頑張ってます!!

rin
旦那さんが家事育児に協力的じゃないなら、イライラぶつけるのありだと個人的に思います🥹
毎日お疲れ様です🙏
コメント