※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ、3歳の息子が歯磨きをせずイライラ爆発して怒鳴り散らかして泣…

もうすぐ、3歳の息子が歯磨きをせずイライラ爆発して怒鳴り散らかして泣かせてしまいました。脅すしか方法がないです。助けて下さい

コメント

はじめてのママリ🔰

子供用の虫歯の絵本やイラストを見せて、脅し?でやってます。致し方ないかと!!!

たかこ

わかります〜😭うちも脅すしかないときあひます😭
歯磨きに関しては、可愛い歯ブラシとか、ゴシゴシしゅっしゅって、絵本に因んで一緒にリズミカルにやってみたり、あと子ども用の味ついたモンダミンでうがいするだけでも虫歯予防になるし、そこから始めたり…どうですか?もう試してみてたらすみません。

ママリ

息子の場合トイトレと同様、歯磨きできたらシール貼れるとかにすると時間かけずに磨かせてくれます…そういうのも効かなそうですかね😭

ちゃたこ

我が家もムシバイキン来ちゃうよ〜!と脅すこともあります😂
↓このアンパンマンのはみがきミラーを使うようになってからは、機嫌よく歯磨きしてくれることも増えました!

はじめてのママリ🔰

多分、歯磨きが原因なんじゃなくて今までのストレスの積み重ねの引き金が今回の歯磨きだっただけ、、、なんじゃないですかね😭?

歯磨きを解決するよりもママのストレスを解消してあげる方が先な気がします💦

小さい子育てながら魔の2歳児育ててるの本当に大変だと思うし尊敬します。
私も上の子が2〜3歳の時は怒鳴り散らかしまくってたので、、、しんどくて怒鳴った後に後悔して1人で泣いては、次の日は優しくしようと決意し、でも怒鳴っての繰り返し、、、。

子ども預けて、1人になる時間って難しいですかね?
今、SOS出てる時だと思うのでできるだけ早く対策した方が良いかなと😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、、歯磨きじゃなく、昨日夫と喧嘩して、爆発してしまいました。今日は私の父親がみてくれてだいぶ発散できてます。はじめてのママリ🔰さんありがとうございました😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那さんと喧嘩したんですね😭それだと旦那さん頼りにくいのかな、、、協力的なお父様で良かったです🙏
    私は今は5.1歳の育児してますけど、たまに怒鳴っちゃう時があってその時は自分でSOS出てるんだな、子どもと少し離れる時間作らなきゃなって、母業をお休みする目安にしてます!
    (本当は怒鳴る前にリフレッシュしなきゃなんだけど、そうもいかないですよね)
    因みに今日の朝に爆発したので明日は少し1人時間貰おうと思ってます笑

    頼れる時、頼れる人には甘えてしまってお休みとりつつまた頑張りましょう!

    • 4時間前