※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠14週で、無痛分娩を考えている女性が、アベウィメンズCLから岡崎バースクリニックに転院を考えています。妊娠5ヶ月での転院は可能でしょうか?

郡山市のアベウィメンズCLに通ってて現在妊娠14週です!
1回目の妊婦健診は無事終わり、今月末に2回目の妊婦健診があります👶🏻
私自身、無痛分娩を考えてて、アベウィメンズCLは寿泉堂総合病院に34週くらいから行くみたいですが、無痛はないので岡崎バースクリニックに転院を最近考えるようになってきました。そして少し家から遠いのも不満です😥最初に言えばよかったのですが、初めてのことであまりよく分からず、、、。
でももう1回目の妊婦健診では寿泉堂総合病院に行くみたいな話の流れて進んでて今更いうのも気まずいのですが、妊娠5ヶ月に入って転院とかできるものなのでしょうか??😥 

コメント

ぴぴ

私もあべに通ってて寿泉堂じゃないところが良かったですが
それだと妊婦健診できないと1回目に言われました💦
途中で転院出来るのかは分かりませんが
最初の時に寿泉堂じゃなきゃうちは見れないよーってはっきり言われました😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます♪
    やっぱり転院もう出来ないんですかね😥
    阿部先生ほんとはっきり言いますよね🫢笑
    次の検診時受付の人か、看護婦さんに言ってみるのもアリですかね…🤔

    • 6月6日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    最初にどこの病院か希望ある?とか聞かれませんでしたか?💦

    私も無痛がよくてその時は福島市まで行かないとなくて無痛も考えてたり
    距離的に総合病院にしても西ノ内がいいと伝えたらそう言われました😅

    伝えるともう次から見れないと言われて終わりなのかダメ!となるかは分かりませんが
    ダメとなると転院の手続き?とかしてくれるのか怪しいですよね🥺

    • 6月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんかもう強制な感じで寿泉堂!!みたいな感じで言われて私もその流れではい!みたいな感じになっちゃいました😭
    友達の話とか聞くとやっぱり岡崎いいなぁってなります🫢
    何かあった時は総合病院のほうが安心ですけど😥
    どうしましょう。。あべせんせい優しいけどたまに怖いんですよね爆笑

    • 6月6日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    わかります💦
    ちょっと話しかけにくい?とゆうかこっちの気持ちを伝えにくい雰囲気ありますよね😅

    私は流産予防でアスピリン服用してたのもあって無痛もおすすめできない、総合病院がいいよと言われたのでそのまま諦めましたが
    選べるなら好きなとこがいいですよね🥰

    新しくなったと聞いてHP見ましたがめっちゃいいですよね✨️

    • 6月6日
かな

私もあべウィメンズに通ってます!

私は県外から引っ越してきてこの辺りの病院に詳しくなくて調べるのも面倒に思ってしまい特にこだわりもなかったので、勧められるがまま寿泉堂にしました😅
20週の健診の時に初めて寿泉堂に予約を入れてもらうような感じだったので、
岡崎が分娩予約いっぱいじゃない限りは転院は不可能ではないような気はします、、

健診のあと毎回看護師さんと話すタイミングがあると思うのですが、
「先生は寿泉堂すすめてるけど自分が産むんだから気にしないで好きなところ選んだらいいからね」って言ってましたよ🤣

ただ、初回の時に「もし寿泉堂以外にするなら紹介状書く時間とかの関係で午前中の健診で予約して」と言われました。

今から転院できるかはわからないですが先生には言いづらいの分かるのでチラッと相談程度で看護師さんに聞いてみたらどうでしょう?