
ママが挨拶を無視してくる。どう対応すべきか悩んでいる。他の人には挨拶している。
シカトしてくるママ…
皆さんならどうしますか?
3択でいいねお願いします😭
・年少の娘同士は仲が良い
・すれ違った親全員に必ず挨拶している
(挨拶以外したことないので失礼はしたことがない)
・私以外には挨拶している
(たまに挨拶フル無視の人いるのでそう思ったのですが
今日他の方に挨拶してるのを見ました(知り合いではない))
- ままりん(3歳0ヶ月)

ままりん
こんにちは!ではなく
〇〇ちゃんのママこんにちは!と挨拶してみる(今までのは聞こえてなかったのだと信じてみる)

ままりん
うちの娘(か私)が〇〇ちゃん(のママ)に何か嫌な事をしましたか?
と直接聞いてみる

ままりん
…こちらもシカトする

と
挨拶を無視する方が人として、母親としてどうなのかと思いますし。
相手の娘からしたら、
保育園の仲良しなお友達のママからの挨拶を自分の母親が無視してる状況なので普通しますけどね🤔🤔
こちらもシカトするのは同類になってしまうので
今まで通り他の人にするのと同じで挨拶します!

ダッフィー
シカトされても、ずっと挨拶し続けます😊心の中では、クソぬ!って思ってますが、同類になりたくないですからね😊

ままりん
皆さんいいねありがとうございます!
保育園の外だと声が出なくなるシャイな娘の為
見本になるよう挨拶を続けて最近娘も挨拶できるようになってきました😭✨
〇〇ちゃんのお母さんこんにちは!でシカトされたらクソ女😉とは思いつつ顔に出さないで挨拶は娘のために続けます😌
コメント