 
      
      1歳8ヶ月の男の子が、ちんちんの辺りを抑えて痛がるように泣き、ズボンを履きたがらなくなりました。熱や風邪の症状はないが、何が考えられるでしょうか?
1歳8ヶ月の男の子です。
皆様教えてください。
さっきから、ちんちんの辺りを抑えて痛がるように泣きます。
少し泣いて、すぐ収まります。
それが何度もあります。
熱はありません。
風邪のような症状も特にありません。
ズボンを履きたがらなくなりました。
何が考えられるでしょうか?
排尿時に痛みがあるのかな?と思ったのですが、だとすると頻回すぎる気がして…
- みい(30)(生後0ヶ月, 2歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
おちんちんはどうなってるんですか?
赤くなってるとか。
見た目でどうです?
炎症起こしたりしやすいので、お風呂で優しくシャワーで洗って、泡はしみるかもなのでつけないで。
家にロコイドとかステロイドあるなら塗って、明日朝小児科ですね!
 
            まーみー
股間あたりなら精巣捻転の可能性はありませんか?
かなり強い痛みを伴いますし、小さい頃は近くが痛くてもどこがというのが明確ではないので少し怖いです💦
陰嚢が片方だけ腫れてたら、救急でも駆け込んだ方がいいです。
精巣が腐るかどうかは時間の問題なので💦
- 
                                    みい(30) でもそれだとずっと痛いんですよね?数秒痛がって、笑って遊んで… 
 食べて飲んで…
 また数秒痛がって、遊んで…
 って感じなんですよね💦
 
 見た目で変わった様子はないです💦- 6月6日
 
- 
                                    まーみー 
 ずっとではない子もいるにはいるらしいですが、そうなると可能性的には低そうですね🤔
 
 普通にちんちんの先っぽが炎症起こしてるのかもしれないですね。
 ステロイドは医師の診断なしには粘膜に使わないでほしい(他の皮膚炎を誘発するため)ので、ポリベビーやなければプロペトで保護してあげて今日は様子見ですかね🥺- 6月6日
 
- 
                                    みい(30) 少し前に寝ました。 
 起きてると、お風呂に入るとき意外服を脱ぐのを嫌がるこだわりがあって見るの大変なので、さっきじっくり見てみたんですけど、やっぱり普段と特に変わりはない様に見えます😥なんで泣くのか分からない💦
 
 赤くなったり、腫れたりも無いですし…すやすや寝れてるので、ひとまずこのままで、明日朝一でかかりつけを予約しようと思います。
 
 明日には痛がらないかもしれませんが、一応💦
 
 ありがとうございます🙇- 6月6日
 
 
   
  
みい(30)
見た感じは何ともなってないんです💦
明日小児科はいくつもりです!
いつも通ってるところでいいですか?
はじめてのママリ🔰
おちんちんの時は小児科行きました!
みい(30)
そうなんですね!
他行ったほうが良ければ言われますよね、ありがとうございます!明日朝行きます!