※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N.N
子育て・グッズ

二人目育児で役立つグッズについてのアドバイスをお願いします。

二人目育児 あってよかったグッズ教えてください!

二人以上お子さんのいらっしゃる先輩ママさんの
生のお声をお聞きしたいです。
10月下旬に第二子を出産予定で第一子は
その頃に2歳7ヶ月になります。
出産前に用意しておいた方がよかったな〜
と思ったものや、出産後に様子見て
買ってみてもいいかも!みたいなグッズが
ありましたら教えて頂きたいですm(_ _)m
逆にこれは買わなくてもよかったみたいな
後悔してグッズもあればお願いします!

今のところ 産後、暖かくなって
散歩に行けるようになったら様子を見て
ベビーカーステップは買ってみようかなと
思ってます。

コメント

yuka

まさにベビーカーステップ購入しました。車なし生活なので本当便利です☺️

♡HRK♡

ちょうど上の子が2歳半の10月中旬に下の子が生まれました!

準備したのは新しいバスタオルだけです😂
あとはベビーベッドを半年間レンタルしました!
走り回る上の子から安全確保の為に😂

ママ

車あり生活ならベビーカーステップいらなかったかな。
ただ、TDLいくとかなら使うので、舗装された道のみで使うならありです。

私は1人目からありましたがバウンサーはお風呂とか1人で2人入れる時便利。
あとは基本ベビーベッドでしたね。
一歳ぐらいまではリビングで使用してました。

deleted user

ベビーベッド、バウンサーはあって良かったです!
リビングにいる時は蹴飛ばされないように下の子は基本バウンサーです笑

ちゃー

うちはバウンサーが神です…とりあえず乗せておけばぐずらない&安全です✨
新生児のうちは乗せられないと思うので、産後様子見てのアイテムかなと!

はじめてのママリ🔰

パッと思いついたのは、バウンサーですね!ご飯の時は、足元にバウンサー置いて、家族の方を向かせてました(笑)
そしてぐずったり片足で揺らしてました笑

N.N

皆さん、ご回答
ありがとうございます☺️✨
ベビーベッドとバウンサーは幸い
上の子のお古があるので使える
ように整備しておこうと思います!
ステップも便利そうなので
引き続き検討します👍
とても参考になりました!