ココロ・悩み 8ヶ月の赤ちゃんの離乳食スタート時期や手掴み練習について相談中です。皆さんはいつから始めましたか?赤ちゃん煎餅はいつから食べさせましたか? もうすぐで8ヶ月です!5ヶ月ピッタリから離乳食スタートし3回食いつ頃から始めるか悩み中です…🤔🌪皆さんどのくらいから始めましたか??また、おやきはいつ頃から食べさせてますか?そろそろ手掴みも練習していきたいなぁ…と思っていて🤔赤ちゃん煎餅は手掴みで食べます🤍 最終更新:2023年6月6日 お気に入り 離乳食 赤ちゃん はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月) コメント ひーちゃん スタートが早かったので8ヶ月に3回食にしました🙌 お焼きは2回食からあげてます! 芋やカボチャなど軟らかく作れるものからあげました! 6月6日 はじめてのママリ🔰 8ヶ月で!🤍じゃあそろそろ練習がてらに始めてみます☺️ お焼き食べれるんですね!😳手掴みですか??大きさは1口サイズくらいですか??質問ばっかりすみません🥲 6月6日 ひーちゃん 4ヶ月半くらいから離乳食を始めていて しっかり噛むこともできていると感じたので早めにしました 手掴みです! 1口サイズくらいで作ってます お米とかでも作れますがベタベタして 片付けが大変なので…笑 なれるまでは副菜として出した方がやりやすいと思います! あとはうどんが食べれるなら細かく切ったうどんで作っても我が子は食べてくれました~! 手掴みなら個人的には豆腐+ササミで作ったハンバーグとかもおすすめです🙆 6月6日 はじめてのママリ🔰 なるほどです🤔🤍 1口サイズでも喉に詰まったり おぇとなる様子はないですか??💦 6月6日 ひーちゃん 我が子は歯が生えるのも早くその頃には8本あったので あまり気にしてなかったですが 掴めれば良いので小さめで作れば食べやすいかと思います 芋などのお焼きや豆腐煎りのハンバーグは硬さが軟らかいので歯茎でつぶれるとは思いますが…🤔 あとはとりあえず ・目を離さないこと ・食べにくそうに感じたらお茶をすぐ飲ませること この2つは常に意識しています 6月6日 はじめてのママリ🔰 歯が8本…😳💕はやい!! 分かりました!ありがとうございます^^早速試してみます️🫶🏻🩵 6月6日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
8ヶ月で!🤍じゃあそろそろ練習がてらに始めてみます☺️
お焼き食べれるんですね!😳手掴みですか??大きさは1口サイズくらいですか??質問ばっかりすみません🥲
ひーちゃん
4ヶ月半くらいから離乳食を始めていて
しっかり噛むこともできていると感じたので早めにしました
手掴みです!
1口サイズくらいで作ってます
お米とかでも作れますがベタベタして
片付けが大変なので…笑
なれるまでは副菜として出した方がやりやすいと思います!
あとはうどんが食べれるなら細かく切ったうどんで作っても我が子は食べてくれました~!
手掴みなら個人的には豆腐+ササミで作ったハンバーグとかもおすすめです🙆
はじめてのママリ🔰
なるほどです🤔🤍
1口サイズでも喉に詰まったり
おぇとなる様子はないですか??💦
ひーちゃん
我が子は歯が生えるのも早くその頃には8本あったので
あまり気にしてなかったですが
掴めれば良いので小さめで作れば食べやすいかと思います
芋などのお焼きや豆腐煎りのハンバーグは硬さが軟らかいので歯茎でつぶれるとは思いますが…🤔
あとはとりあえず
・目を離さないこと
・食べにくそうに感じたらお茶をすぐ飲ませること
この2つは常に意識しています
はじめてのママリ🔰
歯が8本…😳💕はやい!!
分かりました!ありがとうございます^^早速試してみます️🫶🏻🩵