
仙台市で求職中の方が、保育園延長について不安を抱えています。条件に合わず、待機者優先のため延長されない可能性があるようです。GW後の保育時間や体調不良も課題です。
仙台市で求職活動で保育園に入れている方で
3か月以内に職が決まらず延長した方いますか?
今求職中なのですが、子供が一歳だから急なお休みも多いだろうしとの事で、連敗中です…
基本の移動手段が自転車なので、片道2.30分まで範囲を広げて探してはいるのですが、そうなると出勤時間やお迎えの時間を逆算した就労時間になるので、条件に合わないか、合っても先の通りの返答をされてしまいます…
つい先日、退園するか、就職活動の証明を出してね
という案内が役場から届いているのですが
継続申し込みの申請が通るのか不安です…
育休などで待機している方には申し訳ないと思う部分もありつつ
やはりそういった待機の方が優先されて
わたしのような求職中の者は延長を認められないのでしょうか…
慣らし保育も長いで有名な保育園らしくGW明けまで3時間保育だったり、立て続けの体調不良でお休みしたりでなかなかうまくいきません。
- きよみ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

ハチミツ🍯
3ヶ月以内にギリギリ決まりました!
私の場合車通勤なんで、あれですけど…
その入れてる保育園にもよるんですかね😅
なかなか条件合うのが無くてやっと〜って感じです

ぴ
もともと保育園に預けて働いていた職場を退職し、求職活動をしていたので少し状況は違うかもしれませんが、去年3ヶ月以内に職が決まらず延長しました!
保育園に相談したところ求職活動の状況を用紙に書かせてもらい、園長先生が区役所に提出してくれました😭
その後自分でも区役所に出向き相談して延長させてもらいました!
とくに手続きなどはなく、求職活動の内容や出来なかった時の事情を話して終わりました🥹
色々面接受けましたが、「シフトの融通利く方を採用したい」と、遠回し?に子持ちを敬遠するような話をされた企業もあり落ち込みました、、
求職活動うまくいきますように😔🤍
-
きよみ🔰
参考になるお話ありがとうございます!
今日区役所に出向いてお話してきました!
延長なんとかなりそうです😭
そうなんです
わたしもそういう企業に当たるのが多くて…😢
求職活動頑張ります!
ありがとうございます!- 6月8日

ままり
回答になっていなかったらすみません(;_;)
街中の飲食店だとわりと平日のみでパート募集してる所多いです!
一旦パートで決めて勤務証明書書いてもらえば半年〜1年は書かなくて良かった気がするので、もし困っているのであれば一旦パートとかで繋いでって感じもありかなと思いました☺️
パート希望じゃなかったらすみません(;_;)
-
きよみ🔰
書き込みありがとうございます!
確かに一旦パートで繋ぐのもありですよね🤔
頑張って探してみます!
ありがとうございます😊- 6月9日
-
ままり
いい職場に出会えるといいですね☺️
影ながら応援しています💪- 6月9日
きよみ🔰
決まって良かったですね!
就職活動お疲れ様でした😭
わたしもギリギリまで頑張ります!😂