
ハイチェアで食事を拒否し、フロアマットでしか食べない子どもについて心配。食事がストレスになっています。
ハイチェアで食べることを拒否されます。
無理矢理座らせてもギャン泣きして食べません。
今はフロアマットの上で食べさせてます。
それでも2、3口くらいしか食べません。
試行錯誤して色んなの作って食べさせましたが
全部拒否です。
自分で食べることもしません。
いつになったらハイチェアで食べてくれるのか。
こんなにご飯食べてなくて大丈夫なのか。
(2週間くらいこんな感じです)
甘ったれてずーっとマットの上で食べるようにならないか心配です。
私自身も食事の時間が苦痛でストレスになりました。
- はじめてのママリ🔰

ねねこ
床で食べたっていいじゃない👍話が出来て、ちゃんと理解ができるようになればわかってくれる時が来るだろうと思います。躾はそれからでも🙆♀️
うちなんか果物だけとか、白米だけとかの時もあったり、3歳過ぎてもまだこっちが食べさせてるし、遊びながらだし、全然食べないくせにおやつは食べる。けど保育園では真面目にやってる。笑
そんなもんですよ。こっちが頑張るほど思うようにはいかない😂
こうするべき!を捨てて、今の子供に私が合わせる、でもいかにこっちが楽にやり過ごしてやろうかと考えた方が肩の荷がおりると思います。
とても頑張り屋なママさんだと思いました😌✨
今日はみんなで床で、食べれそうなものだけ食べましょう😌いつもより食べれたら沢山褒めてあげてください。
毎日お疲れ様です🍵

R4
食べられる体制で、食べられるもの食べたら良いですよ👌
大人と同じイスは嫌がりますか??🤔
まだ上手く言葉で伝えられないので泣くしか出来ないですよね😥
うちの末っ子は超絶偏食で、毎食、ふりかけご飯か、韓国のりで挟んだおにぎらず、ウインナー、気分で卵焼きしか食べないし、
座って食べることもあれば、遊んでるの追いかけながら食べさせたり、絵本読みながら食べさせたりしてますよ🤗
次女もそんな時期あったけど、今は席に着いて自分で最後まで食べられます🍀
コメント