
コメント

🐒
連絡帳よりもお休みする電話で私なら伝えます💡
今はRSやアデノも流行ってるのでその可能性もありますね💦

はじめてのママリ🔰
私もアプリで欠席連絡ですが、検査結果は書いてます。
どのくらいの熱なのか、具体的な症状も書いてます。
幼稚園から、コロナやインフルエンザの子が出ましたや、胃腸炎が流行ってますなどアプリを通して連絡がくるので、把握したいかなと具体的に書いてます。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
検査結果、具体的な症状も書いて送りました。
情報が多いに越したことはないですもんね🙇♂️- 6月6日

はじめてのママリ🔰
うちもアプリで書いてます!まさにタイムリーで先程投稿しました笑笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!
同じアプリなんですね😂
うちも先ほど記入して送りました!
本当に風邪が流行ってますね💦
お子さんもお大事にしてください🙇♂️- 6月6日
ママリ
コメントありがとうございます!
説明が足りなくてすみません💦
アプリで欠席連絡するので、電話はしないでアプリに内容を入力して送ることになってて🙇♂️
昨日小児科の先生にも今流行ってるRSかアデノウイルスかもしれないねと言われました💦
🐒
え、すごくいいですね🥺
私のところ電話ですよ…
アプリの内容送るところにはその陰性結果は書けませんか??
もし書けないなら園から言われなければ言わなくてもいいのかな?って思います💡
うちも1ヶ月前ほどにRSに2人ともなりました💦
ママリ
電話など毎日毎日電話するの気が引けちゃいますよね😭
自由にコメント書ける欄があるので、念のために書いておきました😢
やはりRSだったのですね💦
また検査しにいくの大変だし、今週いっぱい休んじゃおうかなと思えてきました😭
🐒
そうなんですよ😱しかもすごく忙しそうにしてたり早い時間にかけたらかけたで迷惑かもっと思ってしまい💦
とりあえず伝えれましたしよかったですね🥺
RSで下の子が気管支炎になって判明しました😮💨
また行くのも親も疲れちゃいますし今週いっぱいお休みかお熱、咳が治るまで待つかですね🥲
悪化しないといいですね😰