
旦那が夜勤で家にいる昼間、子供を寝かせて教習所に行っていたが、今は子供が泣くと対応できず困っている。皆さんはどうしますか?旦那に起きてもらうしかないでしょうか?
旦那は免許が今取れなくて私が取らないと交通も不便なので教習所に通っているのですが、旦那は夜勤なので昼間は家にいます。
なので旦那が寝ている間も子供を寝かせたら教習所に行ってました(2時間ぐらい)
しかし今生後4ヶ月で泣き声も大きくなって今までは少し泣いてても多少放置して家事などできたのですが今は旦那が家にいるものの、もし寝てたら子供の面倒見れないしって思って教習所に行けなくて困ってます💦
皆さんだったらどうしますか?
頑張って旦那に起きてもらうしかないですかね
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

ままり
教習所に託児所ないですか?💦

はじめてのママリ
どうしても取得しないといけない、夫婦でそう決めたなら、旦那さんに起きててもらうか、人に頼るかとかしかだと思います🥲

はじめてのママリ🔰
去年息子が5.6ヶ月の時に取りに行ったんですが、基本土日の旦那がいる日か、義母が平日休みだったのでその日にみてもらって行きました!

まーま
私だったら、実家に頼るか、旦那さんに起きててもらう。かなぁ。
産後間もないのに、教習所通って大変と思います。
家庭の為に教習所通ってるんですから、旦那さんに協力してもらわなきゃ!と思います。
はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月からなんですよね💦
事情話したら面倒見てくれるのでしょうか😭