※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

指の本数って毎回数えなくてもわかります...よね?6歳が算数の問題でいつ…

指の本数って毎回数えなくてもわかります...よね?


6歳が算数の問題でいつも指を1本2本と数えるんです😥いつも指は5本と5本で10本なんだよ!といってるのですが😣
しかも4➕6とかを時計を見ながら答え出すんですが、なんなんでしょう、、(引き算も壁かけの時計みてます)

コメント

ツー

大人的には片手で5、両手で10って考えれるんですが、小1だと1から数えても変じゃないと思います🙆
時計を見て計算するのは、指の代わりに文字盤の数字を使ってるんだと思います👌
指より多く12まで使えますもんね😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ほんとですか🥹母に5のまとまりがわかんないの?毎回数えてるけどって言われて、気になってきて😥

    私からしたら時計のほうが難しくない!?と思ってましたが納得しました🥰

    • 6時間前
  • ツー

    ツー

    もうちょっとしたら、足し算と引き算の暗記カードを使って一桁の足し算は暗記していく事になるので、それが始まると脳内で計算するようになるので大丈夫ですよ〜👌✨
    手の指、足の指まで使って計算してた息子も脳内で計算出来るようになってます🙆

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手と足を使うなんて可愛いです🙈
    頭で計算するの楽しみにしときます🥰ありがとうございました😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ちょっと質問の答えとは違うかもしれませんが、私も指を使って計算してました。
中1の数学でつまずいて、公文に通い出して逆に数学が得意になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    指は私も使うタイプでした😌
    私的には5➕1なら指が5本あるから1を出すだけじゃんって思っちゃてましたが、まだ難しいようでした😥

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

指折って数えるのってダメなんですか?
時計もわかりやすいですよね?💦

指の本数がわからない訳ではないと思うのですが
ごめんなさい何が問題なのかわかりませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    指で数えるのは全然いいんです🥺
    母に指5本なのに、毎回数えてるじゃん〜って言われて。。5たす1でも1.2.3.っていうふうにやっていたので、みんな5のまとまりに1を足すやりかたなのかな?と、、。

    • 6時間前
ゆんた

娘が小さい頃何度も指5本なのに1から数えてましたよ😂やり直す時もまた1からになってこの一問に何分かけるんだろう…って思ってました🤣
そのうち理解したのか辞めてましたから、少ししたら大丈夫かなと思います😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    そうなんです!ほんとに私の気持ちの代弁です😂😂
    絶対に隣に私がいないとやらないので、ほんとにもうまだかな?って心の中でいつも思っちゃいます😭😭

    • 5時間前