
コメント

退会ユーザー
生命保険が高いです。
退会ユーザー
生命保険が高いです。
「お金・保険」に関する質問
長くなりますが、お金のことでアドバイスお願いします。 1歳の子どもがいます。 今妊娠6ヶ月です。 結婚し、生活費として10万円毎月もらってます。 夫は家賃、光熱費を出してくれてます。 夫は貯金ができないため、今も…
少し遅めの夏の家族旅行、すごく楽しかったー♪ ただ、宿泊代や新幹線などで、二泊三日で約20万。 4歳ともなると席は自分の席が欲しくなるし、食事もお金かかってくるな。。 予約が出遅れて1番高い時期をズラさざるを得…
【海外在住者の一時帰国の保険について】 海外在住者の方、一時帰国の時の保険どうしてますか?私の住んでるところは一時帰国での国保は入れないので国保に入る方以外でお願いします😌 安くておすすめの逆海外旅行保険あ…
旦那扶養に入ってます。限度額認定証てどこで申告しましたか?
iPhone13.14.15使ってる方 月々いくら払ってますか?
積み立てニーサについて 6月にゆうちょで口座開設をしてから 9月から投資開始したのですが、、 よくよく考えたら『楽天証券』にすれば良かったと 後悔がでてきて、、 これってもう変更できないのでしょうか?😭
失業手当について🙇♀️ 雇用保険の加入年数はすでに15年くらいなんですが、 (すぐに再就職などで)満額?もらえないのであれば、 手当は受け取らずに、再就職して雇用保険に加入し、 満額もらえる時まで取っておいた方が…
私は派遣社員で、旦那は安月給のサラリーマンだと思われてる。でも実は副業で収入が沢山とかね。実は見下している家庭がそうかもしれないですよね😂 仕事に探りを入れてくる保護者いますが、本当のことなんて言うわけない。
自分で貯金する方法だと結局使ってしまって貯金できないので、無理矢理にでも貯金する方法ないですか、😭💦 やっぱり積立NISAですかね? 全く知識がないまま始めるのは怖いですよね😭
最近離婚したのですが、元夫が公務員です。 ですので元夫の扶養に入っていました。 国民健康保険に加入する為には、元夫に資格喪失連絡証明書を共済組合の方から貰って来てもらわないといけないんですが、なかなか手続き…
スマホ2台持ちの方いますか? よかったら機種と金額教えて下さい😌 特にLINEを仕事用とプライベート用に 分けたくて参考にしたいです!
子供が産まれて個人番号通知書が届いたみたいですが、どこを探しても見つからず、もしなくした場合はマイナンバーだけで悪用されたりしますか? 勝手にお金とか借りられたりとかありえますか?
食費日用品で必ず8万はいってしまう。 しかもまだ子供2歳だから保育料かかる、、、、 毎月マイナス。。。。 何も考えずたくさん買い物してみたい、、、 献立考えるのもう嫌だ。
コープ共済のたすけあいに加入しているのですが、8月に不注意で骨折してしまいました。 シーネ固定して松葉杖使用、手術なしで通院のみなのですが骨折って保険おりるのでしょうか😳? 保険のことなど頭になく領収書処分し…
夫婦財布別から私が旦那の給料管理するのってどう説得したらいいと思いますか? 旦那のお金のルーズさに呆れてます。 お金結構もらってるのに貯金全くできてません。 むしろ、税金滞納してます。
お金・保険人気の質問ランキング
ちゅうさん
生命保険も高いですよね
宜しければなかさんの金額大体教えて頂けないでしょうか?
退会ユーザー
保険屋してます!
私は1万円弱の保険かけてますがそれでも高いなと感じてます!
内容によると思いますが1.5万の保険だとだいぶ手厚いですよね?
ちゅうさん
全然手厚くないんです
旦那も同じくらいですが
痔で入院してもプラスにはなりませんでした。
1万以下がちょうど良いって言ったところでしょうか?
退会ユーザー
1.5万で手厚くないのであれば
保険会社を変えるとかはどうですかね?
内容がしっくりきてないのに1.5払うのは勿体ないです🥹
会社によると思いますが1万円で満足の内容になりました!
ちゅうさん
プルデンシャル生命保険に
入っているのですが、、
おすすめはありませんか?
退会ユーザー
プルさんですね!!
高い印象です🙄
海外の保険屋さんがいい感じですか??
ちゅうさん
全くそういうのは無くて…
知り合いがプルデンシャルにいて、養老保険と生命保険組ましたが、なかなか高くて🫤💦
後々ドル建てはきついです