
息子がRSと診断され、呼吸が早くて心配。先生に夜間救急の目安を聞いたが、テンパって呼吸のことを忘れた。眠れている間は夜間救急は必要ないでしょうか。食欲は少ないが水分は摂取している。心配で眠れない。
RSの呼吸困難について質問です。
次男が今日RSと診断され、今とりあえず寝てるんですが呼吸が早くて心配です…
胸の音が良くないので、これ以上悪化したら入院と言われてます。
先生にも一応夜間救急行く目安を聞いて、泣いて寝付けないとかなら夜間救急行ってねと言われましたが、テンパって呼吸の事聞き忘れました💧
眠れてるなら呼吸早くても夜間救急とか考えなくていいんでしょうか😭食欲はそんなに無いですがちょこちょこ食べていて、水分はしっかりとれてます。
心配で寝付けません…💦
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
陥没呼吸してたら即病院いったほうがいいです😣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💦
陥没呼吸って、見て即わかりますか?いまうつ伏せというか、スフィンクスみたいな姿勢で寝ちゃってて、呼吸音しか確認出来ずでして…😖
はじめてのママリ🔰
見て分からなくは無いと思います😣
胸元がくぼむので😣
一気に症状悪化しますし少しでも不安だなぁと思ったら夜間連れてっちゃっていいと思いますよ!!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦見たところ陥没呼吸まではいってなさそうです😖さっき♯8000にも相談してみて、今の状態で眠れてるようなら朝まで様子見でもいいかも、とアドバイスもらいました!でも、呼吸の様子と合わせて慎重に判断したいと思います😭
夜遅くにアドバイスありがとうございます😭