コメント
退会ユーザー
ありましたー😭😭😭
月齢忘れたけど、寝返りもコロコロし始めて、一歳で卒乳する前だったので、7ヶ月頃〜だったんだと思います。
苦肉の策で、今さら感ありながらもベビーベッドのお下がりもらって入れてみたりしましたが、長続きせず。
対策もなく、ただその時期が過ぎるのを待つのみでした。。
RH
お昼寝どれぐらいしてますか??
-
mtdyk
お昼寝は1-2時間です💦
- 2月1日
-
RH
お昼寝減らしたらどうですかね??
- 2月1日
-
mtdyk
眠たくてグズるんですけど、それでも寝かさない方がいいですかね…?😫
- 2月1日
-
RH
んーあたしなら違う事に気を紛らわして寝かせないです!
どうしてもダメならちょっと寝かせて起こします💦- 2月1日
さくら
何覚醒なんでしょうね?(。-_-。)うちも夜中にアーウー1人ではしゃいでたことありますが、ほんの一時期でした(^ ^)
ギャン泣きされるとそうもいかないですが、
お一人で楽しんでいらっしゃるなら、
このまま無視されてみては...?(^ ^)
-
mtdyk
考えてみると21時までに寝た日の方が夜中起きてるかもしれないです💦
確かに泣かれるよりかは無視できるのでいいのですが😭- 2月1日
mtdyk
やっぱりあるんですね💦
なんなんですかね…💦
退会ユーザー
たまたま同じ時期ですけど、時期的なものなのかはよくわからないです。
ただ、覚醒が増えた時期があって、切実に悩んだこと覚えてます。
このまま続いたらどうしよう?一年後には復職なのにー!って焦って。
でも、一時的なものでしたよ。
うちの場合、真夏でしたが、この時期布団から出るのも嫌なのに、横で遊ばれても起きて布団に連れてく気力もないですよね💦
mtdyk
早く朝までぐっすり寝るようになってほしいです😭😭