子育て・グッズ 朝から吐いて、点滴で元気になり、お腹が空いている様子。水分は与えたが、お腹が空いているのでずっとぐずっている。どう対処すればいいですか?癇癪持ちで水を飲むように言われています。 朝の時から8時の間に数えきれないぐらい吐いて 病院で点滴を打ってもらって 楽になったのかかなり元気になってお腹すいたお茶飲みたいって永遠に言われます。 薬を飲ませる時に水分は与えました その後もお腹空いてるからずっとぐずってます こういう時どう対処しますか? 癇癪持ちでずっと泣いてます。 コップたくさん水入れろって言ってきます💦 最終更新:2023年6月5日 お気に入り 病院 お茶 ままり(4歳6ヶ月, 6歳) コメント トシ( ง*`꒳´*)วトシ 病院では、どのような指示になりましたか😀? それにもよるとおもいます! 我が家なら、特に指示なければ緩めのゼリーとか、重湯とかたべさせます( *ˆ︶ˆ* ) 6月5日 ままり 水はスプンで少しずつあげて量を増やしてってくださいと言われました 点滴を打ったからご飯飲み物はあげなくても大丈夫と言われました。 かなりぐずっていてガブガブ飲みたいみたいなので困っていて…。 6月5日 トシ( ง*`꒳´*)วトシ あげてはだめ、とは言われなかったのなら、少しづつ与えます( *ˆ︶ˆ* ) 6月5日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
水はスプンで少しずつあげて量を増やしてってくださいと言われました
点滴を打ったからご飯飲み物はあげなくても大丈夫と言われました。
かなりぐずっていてガブガブ飲みたいみたいなので困っていて…。
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
あげてはだめ、とは言われなかったのなら、少しづつ与えます( *ˆ︶ˆ* )