
3歳で、ホクロの切開手術をした方いますか?顔に大きなホクロがあって、…
3歳で、ホクロの切開手術をした方いますか?顔に大きなホクロがあって、最低3歳からと言われましたが、暴れたり?ないか、局所麻酔で大人しくしてくれるかわかりません。
- ままり(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
良性のもので、審美的に気になるのならもう少し本人が気になり出す年齢まで待ってもいい気がします😓
最低というのはあくまでも年齢を考慮した上でだと思うので、、、
夫が腕にある大きな目立つホクロを義親が審美的な意味で取らせようとして、幼少期怖がってしまい暫く病院だめになっちゃったみたいです。
本人の意思で取りたいと思うようになった時には大丈夫だったそうです🙆♀️

ma
おでこですが、割と目立つホクロがあります👧🏻
他のママに「蚊がとまってる!」、「なんかホコリついてる」と間違えられたこともあるし、実母とも「ホクロ気になるよなぁ」と話していますが、まだ手術してまで取る年齢ではないかなぁと思っています☺️まだ本人が全く審美的に気にしていないというのが1番ですが、病院=こわい、が根付いてしまって、予防接種や風邪の時にこちらも苦労しそうです😂💭
ずっと娘にはドライヤーの時に「これ○○のホクロ!かわいいなぁ!」と声かけしていたので、自分でもお風呂の時に鏡を見ながら「見て!ホクロ!かわいいっ☺️ママのホクロはどこ?」と愛着が湧いているようです😂💞
幼稚園に通っていますが、今のところお友達に何か言われたりはなさそうです!
もっと年齢が上になり、自分自身が気にしていて尚且つ手術を理解して希望している、くらいになれば考えたいと思っています!
-
ままり
ありがとうございます💦娘は口の横に6ミリと結構大きいんです💦幼稚園でいじめられないか不安で💦この前小学四年の男の子に、デカ!!!!と言われて、あー小学の男はそうだよね、、と思い娘が傷つかないか不安になりました。
- 7時間前
-
ままり
多分娘さんのほくろより娘のほくろだいぶ大きいですよね💦本人が気にするまではなるべくポジティブで入れるように声かけしたいと思います!
- 7時間前
-
ma
その男の子ひどいですね😭でも小学生くらいになれば、そういう子もたくさんいそうですよね💭
うちの子もそうですが、女の子ってやっぱりめちゃくちゃしっかりしてます!近所の年長さんも普通に大人と会話が成立します😂
なので、ホクロをどう思ってるか、周りに何か言われたか、手術で取ることもできる、とかをしっかり話し合って考えられる時期も早いと思います!その時に一緒に考えてあげれば良いと思います☺️- 7時間前

♡♡♡
私も上の方と同じで本人がしたいと思う頃がいいかなと思います💦
局所麻酔だと余計顔だし大人でも怖いものを3歳の子が怖がらずに耐えれるとは到底思えません😱
-
ままり
ありがとうございます!何歳ごろから周りにそれなに?て言われることを気にしたりほくろ気にし出すでしょうか?3歳ではまだ認識しないでしょうか?
- 8時間前

miu
3歳なら全身麻酔だと思ってました!
局所麻酔なら小学校高学年くらいから言われましたょ。
長男3歳に形成外科で背中の育つホクロ診てもらったことあります。
女児の友達は2歳前後、保育園入園前に全身麻酔で副耳除去してました。
ままり
3歳がどれぐらい自分の顔のほくろを気にするか想像つかなくて💦まだ認識できませんかね?何歳からこれ友達にいちいち何これって言われるーとりたいーていいそうでしょうか?女の子です
はじめてのママリ🔰
うーん、、、
何とも難しいですがお子さんが何も気にされない且つ周りからの指摘もないのに、局所麻酔して手術をさせて、術後も傷跡が残って痛むだろうし、っていうのを3歳の子にさせたいかなって私は考えちゃいます。
うちの娘は3歳ですが、到底無理ですね。