※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の授乳後のゲップについてです。授乳しながら赤ちゃんが眠って…

生後2ヶ月の授乳後のゲップについてです。
授乳しながら赤ちゃんが眠ってしまった場合、ゲップさせていますか?
眠ってしまうと、ゲップさせようとすると起きないときもあれば、ゲップの体勢で目が覚めてその後なかなか寝てくれないこともあり、、、
寝ているのであれば無理に起こすのも、、と思ったり
でもゲップさせないとと思ったり、、、
みなさんはどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ

縦抱きにして様子みてそれでもしなければ横向き寝かせるようにしてます(*^^*)

はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月なら寝かす時にタオル畳んだのを敷いて角度つけて苦しく無いようにしつつ横向きで寝かせます。そこまでゲップ頑張ってなかったし、ゲップしてもしなくても、吐き戻しする時はしたので😅

まーまり

ゲップ下手くそで、ほぼオナラで出してました😅
1ヶ月検診の時に相談したら空気が出てるなら大丈夫、気になるなら右側を下に横向きで寝かせてあげてね、と言われました😁