※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもの行動にイライラし、怒りが暴走して手を出してしまったことで落ち込んでいます。子どもの寝かしつけや疲れに加え、周囲の期待にプレッシャーを感じています。余裕のない時の対処法や子どもの心情について悩んでいます。

だんだんと親の言うことを聞かなくなってきました。
子どもの成長の証なのでいい事なんでしょうが、短気な私はすぐにイライラしたり怒ったりしてしまいます。


ある程度は怒りをおさえて子どもの行動を見守りつつ言葉がけするようにはしていますが、PMSがひどい時やあまりにも疲労が溜まっている時は怒りが暴走します…。

声を荒げて最近は手を出すようになってしまいました…


さっきもお昼寝なのに全く寝ず暴れ回り口調強めてもなにしてもダメで、つい大声で怒鳴りおしりを強く叩いてしまいました。これまでも軽めにおしりを叩いたことはあるもののこんなに強く叩いたのははじめてです……とっさに、やってしまった…という思いで涙が溢れとまりません。 (お昼寝時にこんな寝なかったのはじめてです)(この日は朝から私が頭痛で元気なく寝てばかりだったのでもしかしたら、娘もそういうのをくみとって様子がおかしかったのかも?)




冷静になってかんがえると、お昼寝もしないといけないけど寝ない時は寝ない時で起こしててもいいのかな?と思ったり。。
でも月齢てきにまだまだ寝かさないといけないしと、頭の中グルグルまわってます。。




3日前に帰省から帰ったばかりで(飛行機の距離ですが、車で帰省しました)、娘もまだ?疲れは取れてないかな?
私は全く取れずそれどころか頭痛が2日おきにやってきて食欲もなくあまり食べれません…


帰省中、実母から「ママ(私)が怒ると萎縮するからいつも笑顔でいなさい」と注意されました。
この件もありかなりおちこんでいます………




旦那は仕事休めないのでボロボロの状態でみている状況です。



子どもが言う事聞かなかったとき自分に余裕なかったらどうしていますか?
娘はもう萎縮しちゃってますか?
おびえちゃってますか?



落ち込むばかりです。。

コメント

ゆうき

ママだって怒ったり、泣いたり、叫んだりして良いと思いますよ!!人間ですもん!そうやって子どもも人に感情があることを覚えていく思ってます😊
うちもお尻ぺんぺんくらいしちゃう時あります😅
毎日子育てしたら疲れて当たり前です☺️
感情が全く無いママの方が私は怖いと思いますよ😅

  • ママリ

    ママリ

    そう言っていただけてちょっと気持ち楽になりました。ありがとうございます。

    なるだけ穏やかに娘と接してあげれるよう努力するのみです。

    • 6月5日
ママリ🔰

毎日お疲れ様です🥺
1歳半〜後半の時期,私もとってもしんどかったです!!やってほしくないことばかりやりますよね🤣

今日はお母さんの体調も悪かったとのことですし,冷静になれば,午前中いつもと違う過ごし方したのだから(いつもは午前中に活動すると思いますが今日は体調悪く寝てばかり…お子さんも外行ったりたっぷり遊んだりしていないわけですもんね)いつもの時間に寝なくて当たり前なのも分かると思います。
お昼寝させなきゃ,しっかり食べさせなきゃ,等々,発達段階考えつつ一生懸命お世話してるからこそ思う通りにならないとイライラしちゃいますよね〜!私は,余裕なさすぎて子どもに当たってしまうのが本当に嫌で変えたくて,色々な人に相談したり,育児書みたいな?子どもの発達を知ることができる本を読み漁ったりしました。そこで,自分ができそうなこと,すんなり心に響いたことを取り入れて育児しています。
もちろんすぐには変われないし今でもやっちゃったー。。ってことは沢山あります。でも,ヒートアップする前には冷静になって子どもに謝れています。

一時的なリフレッシュ等は確かに必要だけど根本の解決にはならないので,できれば環境(人から助けてもらう!),もしくは心のもちようを変えるしかないのかな〜と思います!!

  • ママリ

    ママリ

    やはりそんな時期なんですかね?
    なるべくは穏やかな気持ちで対応できたらいいのですが…。

    怒りたくなった時は、深呼吸して落ち着かせるのもやってみてはいるのですがなかなか😅

    環境は実家はどちらも飛行機の距離なので、もう心の持ちようを変えるしかなさそうです😂


    地道に努力するのみですね。


    ありがとうございます。

    • 6月5日
あわもり

だんだんと自我が強くなり、親の思う通りにしてくれなくなる頃ですよね。力も強くなっているし、全身で拒否や自己主張されるとイライラしちゃうの分かります😣イヤイヤ期なんですかね…
会話のキャッチボールが出来る3歳児くらいになると聞き分けも出来るようになり、急に楽になると先輩ママさんから聞きました。
我が家は、子どもが上手く気持ちを言葉にできないこの時期はお互いに辛いものなんだと考えて、なんとかもう少し話を分かってもらえるまではと毎日を乗り切っています。それでもカッとなって怒鳴ってしまう時はありますよ😭🤯
どうしているかと言う質問に対しては、どうしようもないけどできる限り前向きに考えたり、動画やお菓子などに頼っています。
お昼寝はしたくない日はさせてません。お互いストレスなので💦その分就寝時間を早めにしたりして、調整してあげたらいいと思います。出来なければそれはそれで、たまに睡眠時間が短くなるくらい生きてくれてさえいればどうって事ないと考えるようにしてます。

子どものすることより、辛い時期に旦那さんの協力が得られないのが精神的に一番キツいのかなって思います。余裕がなくて子どもと楽しく過ごせない、このままでは子どもの心の発育にも良くない状況であると話してみて、仕事休めないなりに出来ることを考えてもらうor一緒に考えるのはどうでしょうか。
夫婦で同じ方向を向いて子育てに向き合えたら、それだけで気持ちが違いますよね🥺

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです、全身で拒否することもしばしば。。余裕がある時は、自宅保育で時間はあるので、全身拒否したときは、一旦子どもの行動をみまもりつつ時間おいてから再度声かけたりはしています。

    そうですよね、一日二日お昼寝してないからといって焦ることはないですよね。


    夜の就寝早めるなどで調整したらいいですよね、ホント私っておバカさんです。。。


    旦那は家にいる時はできることは、手伝ってくれてるのですが、娘は私以上に旦那の言うことをききません。


    着替えも旦那だと全身拒否ですが、私が参戦するとすんなり着替えます。(私におびえてる??)

    ただ今日のお昼寝の件は夫婦ともども降参状態でした。。。

    • 6月5日
アクアマリン

私もすぐイライラして怒ってしまうタイプなのでお気持ちとてもよく分かります。

ちょうどイヤイヤ期に差し掛かりつつある時期なので、言うこと聞かなくなってるんじゃないでしょうか?というか、これからどんどん言うこと聞かなくなります😂うちの長女もイヤイヤ期終わったと思ったらすぐ赤ちゃん返りと反抗期で、更に言葉も達者になるのでまぁー立派に口答えしてきて腹立ちます(笑)

私も疲労が溜まると暴走して、声を荒げたり、娘の目の前で物に八つ当たりしたり、時に手を出してしまうこともありました。今も時々あります。
うちは平日保育園でお昼寝しますが、休日はほぼ寝ません。で、夕方の変な時間にうとうとし始めて「ほら言ったやん…」状態です💦お昼寝はさせようと思ったらこっちがイライラするので、本人に任せるようにしてます。

「いつも笑顔で」は無理です!だって私たちも親である前に1人の人間なので、ずっと笑顔なんて不可能です。そして、むやみやたらに怒るのは私も反省してますが、必要な時はしっかり叱る必要もあります。
そんな感じですが、日々娘とケンカしつつも娘は萎縮することも怯えることもなく成長してくれてます。今産後で入院中ですが、入院前は長女は私と離れたくないと泣いてなかなか離れようとしませんでした。とても愛おしく思いました。
ただ、私もあまりにも怒るのは直したくて、支援センターで臨床心理士さんに相談して、一度カウンセリングを受けることにしました。ワンオペで大変だと思いますが、どこかで相談できるようなところがあればいいですね✨

  • ママリ

    ママリ

    やはりイヤイヤ期に入りつつあるのでしょうか?汗

    もうちょっと後でいいんだけどなぁ😂😂

    たぶんお昼寝させなきゃ!と必死こいてました…
    冷静になれば、しなかったらしなかったでいいんじゃ?と思うようになり…。

    外にいる時は周り気にせず危険な時はオコリます。


    たぶん疲労と睡眠不足で余裕なくてイライラしてるので、なるべく穏やかな気持ちで関われるよう努力するのみですね。

    悩みをきいていただけただけで、少しだけ心が楽になりました。
    ありがとうございます。

    • 6月5日
うれピコ

わかります。
私も体調が悪い時などは、どうしても声を荒らげたり、布団の上にいる時はトンっと押して倒してしまう事もあります。
そういう時に限って、して欲しくない事をして余計に怒らせてくるので、こちらもガーっとなってしまいます。
それでも、その後ごめんねと謝りながら抱きしめたり、普段は一緒に遊んだり褒めたりなどしているからなのか、怯えた様子はなく、ニコニコとママ、ママと言ってきます。

いつも完璧でニコニコしている方が無理なので、機嫌の良い時や体調の良い時などに目いっぱい愛情を注いであげれば怯えたり萎縮したりは無いと思います。

同じ月齢くらいだったので、まとまらずの文書ですがつい、コメントしてしまいました。
お互い、大変ですが程々に娘と向き合っていきましょ!

  • ママリ

    ママリ

    布団の上でやっちゃいますよね。。ダメとわかってても…

    私も同じでやってしまったときは、痛かったねこわかったね、ごめんねと抱きしめるようにしています。

    するとわかってないけど?たまに
    うん、といってくれます。苦笑


    日中はニコニコでママ?ママ!です。


    抱っこ抱っこもひどいですが、なるだけ腰が元気な時は抱っこもするようにしたり、娘の要求には答えていくつもりです。


    ただ余裕ないときは、勘弁してくれー!と叫ぶ時も。。。


    ありがとうございます、悩みを聞いていただいて少しだけこころが楽になりました、穏やかな気持ちで関わっていけるよう頑張ります、ほどほどに。

    • 6月5日
ママ

おしりぺんぺんあります笑
うちは、私が怒ると軍隊のようになります。
片付けと言われれば2人揃って片付けしたり、寝なさいと言われたら寝たり。
物で釣ったりもあります。
ちゃんと寝たらアイス食べよーとか笑

自分が楽できるならいいのかなと思って。

でも、こんなに怒られてる私の子供たちですが、生き生きしてると言われるので、怒るからダメなんじゃなくメリハリがあればいいのかなと思ってます。

怒らない育児とか私には無理です。

自分の楽を選ぶと心のゆとりもできますよ。

  • ママリ

    ママリ

    やはり皆が通る道ですよね、イヤイヤ期に突入しつつあるのかもしれません。

    普段は娘も素直に言うこと聞く時は聞くんですよねぇ。。

    怒らない育児わたしも無理です。



    そうですよね、自分がしんどいなと思ったらはぶけるとこははぶいていいですもんね。


    もう少し余裕ができるように頑張ってみます。
    ありがとうございます。

    • 6月5日
yu

私もイライラしますよ!
おしりぺんもします。

昼寝してくれない時、地獄ですよね、、😭
特に自分の体調が悪い時は。

私はイライラしてきたら、布団をかぶって無視します。
無になります。
子供は永遠絡んできたり、泣きますが、、

手を出したり怒鳴るよりましかと思い😅

母親だって人間ですもん。
イラつくし向き合えない時もあると思います。365日いい母親なんてやってられないです。

心が壊れる前に逃げましょう💨

  • ママリ

    ママリ

    もうどったんばったん暴れて大変です。なんなら顔メインで足蹴りくらいます。

    布団かぶって無ですか、私も一回やってみようかな


    主様のお子様と一緒で永遠に絡んできて余計に覚醒しそうですが。笑


    確かに手をあげたり怒鳴るよりマシですよね。


    やばいなと思ったら、無になってみます!

    • 6月6日