
観光地に住む女性の息子が、観光客が帰る際に暴れて困っています。どう声掛けすればいいでしょうか。
観光地に住んでいます。
息子が仲良くなった観光客が帰る時に毎回泣いて暴れて私の事叩いたり石投げたりします。
「また会えるよ」とか「悲しいのは分かるよ、でもなんで叩くの」って聞いても「嫌い」って言って止めません。
結局別れる時にちゃんとバイバイも出来ず相手も困ってしまうし、せめて暴れないでほしいと思ってます。
なんて声掛けしたらいいのでしょう。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

退会ユーザー
どのくらいの仲なのかによりますが💦観光できて会うってことは、連絡先なども知っている感じですか?
○○も同じように寂しいねどまた会えるの楽しみにしてるね
くらいしか言えないですよね🥲
その子の親はどんな対応をしているのでしょうか😐⁉️
はじめてのママリ🔰
連絡先はSNSで繋がってたりライン交換したりしてます!
毎回そんな感じで寂しいよねって寄り添ってあげたいんですが石を顔に投げたりするのでイラッとしてしまって帰った後「そんな事する子とは○○くんはもう遊びたくないから来ないかもね」とか言ってしまいます。
観光客の方は「また来るよ」とか「また会おうね」とか私に「行っても大丈夫ですか?」と優しい言葉をかけてくれますが逆の立場だったら行きにくいよねって思います。
退会ユーザー
すみません💦勘違いをしていました
石を投げてしまうのははじめてのママリさんのお子さんなのですね😭
はじめてのママリ🔰
そうです!
我が子が暴れます💦