※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆったん
雑談・つぶやき

もうすぐ臨月。なんでこんなこと言ってしまったんだろ?愚痴というより、…

もうすぐ臨月。
なんでこんなこと言ってしまったんだろ?
愚痴というより、私の反省。

切迫早産のため義実家に預けてる息子。
もうすぐ預けて2ヶ月になる。
今日は息子(2歳)の誕生日なので義実家に会いに行った。
しばらく、誕生日プレゼントで遊んでた息子。
独占欲が強くまだお友達と同じおもちゃで一緒に遊ぶことが下手。


旦那の妹とその娘(一歳半、以後Aちゃん)がこっそりアイスを食べてた。
Aちゃんも息子の誕生日プレゼントに興味津々だったが、息子の誕生日なので気を遣ってまぎらわせてくれていた。


でも、Aちゃんがアイスを食べてることに気づいた私の息子。
当然欲しがる。
すると、
旦那の妹が
『なに?食べたいの?どうしたの?』となかなかあげない。
『ちょーだいっていいな』
すると、うちの息子が食べさせてもらえないと泣く。
一度我慢しておもちゃで遊び始めるが、まだアイスのことが気になっている。
すると、旦那の妹とAちゃんが
『おいで、おいで』と呼んでくれる。
それで、またアイスを食べに行くが、
横からうちの旦那が
『はい、じゃあピッして(気をつけして)』
というと泣く。

それを見ていた私。

アイスを食べるために二度も泣かされていた息子をみて咄嗟に

『なんでそんなに意地悪するの?』

という言葉を出してしまった。
旦那に言った言葉のように見えるが、実際には旦那の妹にも向けられている。



そのあと、息子は結局一口食べさせてもらって満足した。

別に旦那の妹も旦那も意地悪しようなんて思っていない。

ただ、

○Aちゃんの気をそらしてくれてるのはありがたいが、それがこっそりアイスというのはいかがなものか?

○周りでアイスを食べていれば当然気づいたら欲しがるのはわかっていたのだから、すぐ食べさせてやる方向ですすめられなかったのか?わたしならこどもの分二人分用意できないのなら自分の子だけにあげることはしない。

○躾は大事だが、いちいち『ちょうだいっていいな』とか『気をつけして』とか
求めるのはどうなのだろう?
しかも一度泣いてしまっているのに。
すぐ泣く息子も問題だが、パパママがいない環境でもうすぐ2ヶ月も暮らしている。パパママに甘えたいけど甘えられず我慢もいっぱいしてる。そんな環境の中でいい子にしていなければ認められない『条件付きの愛』はどうなのか。

○息子にしょっちゅう逢いたくても片道一時間半の距離。自宅安静が必要な私は会いに行くだけで精一杯。旦那が休みの時(不定休)に行ければ連れていってもらえるが、二週間以上会えない時だってあった。そんな私の寂しさ、知らぬ間に成長する息子、義実家と近距離に住んでいてしょっちゅう顔をだす旦那妹への嫉妬心。未熟児を産んでしまわないかという出産への不安など私のメンタルが弱っていたこと。

○旦那妹一家はAちゃんを遊ばせるとき放置気味。まわりの人に頼りきっている。Aちゃんがお腹の大きな私に抱っこされていても何も言わない。Aちゃんが息子の遊んでいるものを取っても見ていないことがあるので、息子が我慢させられる。Aちゃんの食べ物に気を使っているように見えるが、アイスの後にまるごとバナナを食べさせていたり、基準が謎である。






そして、私は息子を預けるまでほとんどぼっち育児だったし、

支援センターによく連れて行ってはいたけど同じような月齢の子どもと食事をともにすることは経験不足。

だから、なにが正解なのかわからない。


躾をしてくれるのはとってもありがたいけど、

言い方は悪いが犬のように芸を仕込まれているようなことを感じることがあって、

今回咄嗟に
『なんでそんなに意地悪するの?』
という言葉を発してしまっていた。


幸い、そんなに重くとらえられず話の流れとして自然に通過したように感じるが、
私の心狭すぎる。








コメント

チーズコロッケ

あんまり反省しなくていいと思いますよ。
ゆったんさんが良識ある感覚で、失礼ですが旦那さん、旦那さんの妹が幼い子に対して配慮が足りていないと思います。犬に芸を仕込むんじゃないんだから!って、その通りです。
息子ちゃん、ただでさえ、ママと離れてデリケートになってるでしょうに。
お世話してるからって何でもして言い訳じゃありません。キツく言ってやって正解です!
無事、お産を乗り越えて早く息子ちゃんと過ごせる日が来ますように。

  • ゆったん

    ゆったん

    コメントありがとうございます。
    なんだか、モヤモヤしていて長文に残してしまいましたが
    おかげで少しスッキリしました!
    (*^^*)
    些細なことが気になったりしますが、あまり気にせず出産までの期間を大切にします❤

    • 2月2日