コメント
ママリ🔰
鼻水と喉の痛みですね☺️
退会ユーザー
ペリアクチンは抗ヒスタミン剤なので、水っぽい鼻水とかアレルギー性の鼻水とかに効くと思います。
トラネキサム酸は、炎症を抑える薬で、喉が痛いとか赤い時とかによく処方されます。
-
ワーママ
ありがとうございます🙇♀️
風邪と言われたのですが、アレルギー薬なんですね、、
助かります🙇♀️- 6月5日
ママリ🔰
鼻水と喉の痛みですね☺️
退会ユーザー
ペリアクチンは抗ヒスタミン剤なので、水っぽい鼻水とかアレルギー性の鼻水とかに効くと思います。
トラネキサム酸は、炎症を抑える薬で、喉が痛いとか赤い時とかによく処方されます。
ワーママ
ありがとうございます🙇♀️
風邪と言われたのですが、アレルギー薬なんですね、、
助かります🙇♀️
「産婦人科・小児科」に関する質問
幼稚園のクラスでインフルエンザが流行っていて娘も昨夜37.8。 今朝39.9、頭痛と全身が痛いというので昼前に受診しました。結果インフルエンザもコロナ陰性でした💦 『まだ検査が早かったのかもね、明日も熱下がらなかっ…
看護師さんにお聞きしたいです。 汚い話すみません。 インフルエンザの抗原検査って鼻の中に鼻くそたくさん溜まってたら正確な結果出ませんか? 19日に子どもがインフルエンザになり、昨日から私が微熱、喉のイガイガ、…
毎回産婦人科の診察のあと、会計までに1時間以上待たされるんですがこれなんでですか??? 診察は呼ばれるのも15-30分くらいだし診察自体も10分程度です。妊娠生活は運良く特に何の問題もなく順調なのですが(薬を出し…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ワーママ
ありがとうございます🙇♀️鼻水は出ていないのですがこれから出るという予想なんですかね、、