
8ヶ月の息子が倒れて頭をぶつけ、心配している。義理の母は「大丈夫」と言うが、お風呂に入るのは心配。同じ経験をした方いますか?
今8ヶ月の息子がいます。今日、お風呂に入る前に子どもを義理の母に見てもらっていたところ…ゴン!という音がして泣き声が聞こえたので義理の母にどうしたのか尋ねたところ「大丈夫、大丈夫!ちょっとぶつけただけだから!」と言われるだけであまり話してくれず(ーー;)
それでも気になるのでしつこく聞いたところ、つかまり立ちした状態から後ろに倒れて頭をぶつけたみたいでした。
床には簡易畳と薄い絨毯が敷いてあるのですごく固いわけではないのですが、頭を打った後にシャワーに入ってしまったのはあまりよくなかったかなーと少し心配しています。
私は結構な心配性ですが、義理の母は適当な性格なので「大丈夫だから!」と言われているのにお風呂入るのをやめる!とは言いだしずらくて…義理の母の手前お風呂に入れてしまいました。
同じような経験をされた方いませんか?
- ひなぷ

∞まぁみん∞
うちの娘よくぶつけてます。
気をつけて見てても倒れる時は倒れます。
特にその後様子が変とかでなければ気にしてませんよ。
お風呂も普通に入ってますが、全然問題ないです。

あゆひめさん
うちもよく頭から落ちます😆✨本人が吐いたりいつもと同じだったら病院は行かなくていいと思いますがまだ8ヶ月だと言う事なので念のために病院へ見せた方がいいと思います😨💦

颯くん竣くんママ
これからもっと顔面から転けたり
色々ぶつけるとこが多くなって
もっと心配になりますよ(T_T)
本人がケロっとしていれば
大丈夫だと思います(´∀`)
息子は毎日どっかぶつけて
赤くなってたりw
音のわりに全く泣かなかったり
さすがに大泣きしたときは
冷やしたりしてあげます!
自分の母親にされたら
全然気にならないけど
あたしも義理の方は少し
イラってきちゃうときもあります!
大泣きした後は
落ち着かせて飲み物飲ませてから
お風呂に入れてますよ♪

ひなぷ
回答ありがとうございます(o^^o)
同じ月齢なので参考になります!
あんがい大丈夫なものですかね?
ちょいちょいぶつけたり倒れたりはあるのですが、立った状態であったりゴン!と音がするほどあまりぶつけた事なかったので心配になってしまいました(´・_・`)
大丈夫という回答で少し心が軽くなりました!ありがとうございます(o^^o)

ひなぷ
回答ありがとうございます(o^^o)
今のところ吐いたり普段と変わったことはないように感じます(´・_・`)よく様子をみて心配な症状がでたら病院で診てもらおうと思います!ありがとうございます(o^^o)

おひさまぽかぽか
上の子よくゴンゴン打ってました。安定するまで何十回と。
しかもパズルマットとか敷いてなかったので少し柔らかいくらいの絨毯や固いフローリングで(。-∀-)
すぐ泣き止んだし、血が出たり、機嫌悪かったり、吐いたりといった変わったこともなかったので特に病院も行かず、あらまた打ったね~痛かったね~で。
とりあえず何もなく2才まで育ってます。
変わった様子がなければ大丈夫だと思いますが心配なら病院で見てもらったり、保健師さんとかに相談してみられてもいいと思いますよ。
とりあえず泣くなら大丈夫で、泣かない場合は心配だと聞いたことがあります。

ひなぷ
回答ありがとうございます(o^^o)
そーなんですねー!今でもチョロチョロ動き回って目が離せないのにもっとすごくなると思うと…!(◎_◎;)
今のところ大丈夫そうなので様子みてみます(´・_・`)
義理の母は息子をソファに置いたまま離れたりたまに見てなかったりと適当な感じなのですが、息子の事はすごく可愛がってくれているのでなんとも言えず(´・_・`)私の心配性もあると思うのですが(ーー;)笑
うまく付き合っていこう頑張ります!

ひなぷ
回答ありがとうございます(o^^o)
結構打っても大丈夫なんですね!(*^^*)ウチもすぐに泣いてたので大丈夫かな!(o^^o)
きっと私の心配しすぎなようなので良かったです(*^^*)
それでもこれから変わった様子がないか気をつけてみてみます!ありがとうございます(o^^o)
コメント