
子供が年中や年長になっても行きたがらないことは、大人でも嫌な時があるのと同じで、当たり前のことです。
何歳になっても行き渋り?は
しょうがないですか?😭
年中さんになって環境が変わり
4歳になったばかりというのもあり
癇癪とかも出るようになったのですが
幼稚園は行き渋ることなく、
大きな問題もなく楽しく過ごしているようで
個人懇談でもそのようなお話をしてもらいました🫤
しかし今日久しぶりに
泣いて抱き抱えられてバスに乗って行って😂
まだお家で遊びたかったみたいなのですが
年中になっても年長になっても
行き渋りとかはしょうがないのでしょうか😂
大人でも嫌な時があるのに
子供だったら尚更、
毎日毎日笑って行ける訳では
ないですよね、、😂😂
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
しょうがないと思います!
連休明けとか渋りがちですよね。
娘は保育園大好きなので泣きませんが、息子は泣いたり行きたくないってごねたりもあります☺️
コメント