![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
美容室ほぼ行かなくなりました💦たまに行っても1000円台の安いとこです。
カラーとかブリーチはドラッグストアで買って自分でやってます。
なるべく安くてボリュームだせる&栄養価の高いものや旬の安い野菜(いわし缶、トマト缶、鶏肉、豆腐、もやし、)買うようにしてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
晩御飯は、メイン➕一品がおおいです!朝と夜ご飯で1日1000円以内になるようにしてます!お昼は給食とか家とかバラバラなので。それで外食しても月5万〜6万になる感じです。高級店にはいかないですが笑
美容院は、旦那はいかないのと私は半年〜1年に1回、髪の毛染めてません🙌
洋服はシーズンに1回旦那も私も1万前後です。
-
はじめてのママリ🔰
晩ご飯、メイン➕一品だと、お味噌汁やサラダつけたら終わりな感じでしょうか?💡💦
外食入れて月に5〜6万とはすごいです!お米なども購入されてますか?
うちも旦那は自分で髪はカットしてます。私はクセが強すぎて縮毛必須なんですよね😭ママリさんの髪質は縮毛、パーマなどせずともなんとかなるような感じですか?
洋服はどんなお店で買われてるかも参考にさせてください✨🙏- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
米も買います!月に10-15kgほど。安売りで5 kg1000円ほどのをかってます!単一米🌾です!
メニューは、
例えば、昨日だと生姜焼き➕味噌汁➕キャベツ➕もやしのナムルみたいな感じです!安売りとかもらったりとかで材料がたくさんの時は、数品作りますが、旦那も一品でオッケーの人なので、そんなに品数作ってません笑
私はむっちゃ量多くて、癖ありですが、肩下に伸ばしてアイロンプラスで結んでます!
縮毛したいけど、結べないのはしんどいので笑
洋服は、ネットがおおいです!旦那はほぼユニクロです笑- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
お米も買っての金額なんですね😳そして単一米なのにその安さビックリです!うちはドラッグストアもしくは広告見て安い時に買っても5キロで1500円くらいで、我が家も月10キロ〜15キロです。
どういった場所で買われてますか?
晩ご飯のメニュー例もありがとうございます😊
もやしのナムルやキャベツなど、ちゃんとボリューム、野菜を取る事など考えてあるなぁと思いました!
ママリさんもクセ毛なんですね、私の場合全体を縮毛かけてるんですが、後ろ髪は縮毛せずに結んだとしても顔周りなどがとてもチュルチュルして😭顔まわりだけも縮毛できるけど、わざわざ時間も作って美容院行くなら顔周りだけで中途半端に節約するよりも全体をかけたいと思ってしまって毎度伸びた根本をかけるんですが、縮毛かけるとやめれないんですよね...
洋服、ネット購入安かったりしますよね!ちなみに体型はどんな感じですか?私は身長は低いけど横におっきくてUNIQLOの下着類だとXLサイズ、洋服だとデザインによってタイトな感じだとL、横にゆとりがあると身長は低いのでMって感じです。しまむらはサイズ感的に合わなくて💦💦痩せると洋服の幅が広がるのになぁと痩せれないダメな自分がいます😓- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
お米はドンキで買うことが多いです😀
体型は、160cmで56-58kgの間なのでそんなに痩せ型でもないです。
足がふといので、ワンピースばっかりきてます😀- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
ドンキ、安いんですね!車で15分くらい行けばあるんですが、そんなに行く事がなかったので、リサーチしてませんでした💦
TVのヒルナンデスとかではドンキの特集とかもあってていいなぁと思うけど、メガドンキは車で30分くらい行かないとないのでわざわざ行く事もなくって感じでした。
近くのドンキ、行ってみます😊一応、マジカ持っててアプリあるの最近使ってなくて忘れてたので思い出させてもらいうれしいです😆
私よりは痩せてらっしゃいます😂ワンピース、一枚でサラーっと着れてコーディネート考えなくていいし楽チンですよね😊- 6月7日
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
晩御飯はメイン、副菜、汁物です!
今日は鳥の照り焼き、キャベツ千切り、チルドのシュウマイ、味噌汁、です!
美容院は3ヶ月に一度です。
かなり癖毛で剛毛なので削れません😂
カットとパーマで12000円です。
旦那は2ヶ月に一度、カットで5000円です。
洋服は私はほぼ買いません。買ってもユニクロ。
旦那は服大好きですが高いものを欲しがるのでたまーに買ってあげます。
-
はじめてのママリ🔰
晩ご飯のメニュー例ありがとうございます😊
髪は癖毛を活かしてあえてのパーマって感じですか?私は逆に縮毛かけてるので...だいたいの美容院って縮毛よりパーマの方が少し安いですよね!
洋服、UNIQLOも最近高いなぁと感じてきました💦私は最近は自分の洋服もリユースショップで物色してます。たまに新品もあったりするので、掘り出し物探してます😂- 6月6日
-
すぬ
活かしてのパーマです!
昔は縮毛かけてました!ピンピンのストレートに飽きてしまって美容師さんに相談したらパーマでもいけると言われてキツめのパーマ当ててもらってます!
縮毛の時より美容院に行く頻度は増えたので結果的に安くなったのかは微妙なところです...笑
ユニクロ高いですよね!
買おうか悩んでも結局もったいないと思って全然かってないです😂
ほんと自分にはお金かけてません🤣
ただ、家族のレジャーや子供のものにはそこそこお金かけてます!- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
確かに縮毛かけると毛先がツンツンした感じになりますよね😂なので、美容院では毛先はアイロンでふんわりさせてセットしてもらうので、家でも時間がある時は自分で毛先に軽くアイロンかけてみたりもしてます。
美容院って店によって値段は違いますが、行くとどこもそれなりにお値段しますよね🤣欲を言えば、トリートメントだけでも通いたいくらいな気持ちだけはあります😂
洋服よりも家族のレジャー費や子ども費にお金かけてるんですね!確かにどこを節約してどこにお金をかけるかって大事ですよね😊ありがとうございます。- 6月7日
はじめてのママリ🔰
美容院に行かなくてもなんとかなるような髪質ですか?💡
私はクセが強くて特に梅雨のこの時期は我慢できません😭💦カラーは自分でして(下手なんですかね😂)だんだんとキレイに染まらなくなってきてから美容院でカラーもする!を繰り返してます。
カラーは市販の物で繋ぐので以前よりは節約できるようになりましたが、髪質、そしてコンタクトにも自分に嫌気がさします😭
メガネで過ごそうにもメガネの日を続けると頭痛がしてきてしまって😢また、コンタクトも昔はハードから試しましたが、ダメでソフトの2ウィーク、それでも目が乾燥などに耐えれなくて今はワンデイなんです😔
なるべくボリューム出せて栄養価の高い物、旬のお野菜!やはりそうですよね💡買い物に行く回数は決めてますか?それと1回の買い物の予算はおいくらとかありますか?
退会ユーザー
めちゃくちゃくせ毛の剛毛です🤣独身時代は数ヶ月に一度パーマをかけて、くせ毛をごまかしてました。
けど子供が生まれたらカラーやパーマを美容室でやるとなると数時間旦那に見ててもらわないといけないし、(数時間見ててもらえるなら違うことしたい笑)お金もかかるし、おまけにこの数年はコロナ禍でおしゃれして人と会う機会も少ないしで、あまり気にしなくなってしまいました💦インナーカラーにして、外側は黒髪のまま、たまにハーフアップして明るい髪が見えるようにしてます🙂
基本幼稚園のお迎えなどは帽子かぶってます🧢
コンタクト!私は目に物を入れるのが怖くて、人生でコンタクトしたことが一度もないです😭💦
けどメガネで頭痛するなら辛いですね……度が合ってないとかですかね?もしくは、フレームのサイズが合ってなくてこめかみを締め付けてしまうのか。。メガネやさんで相談してみても良いかもですね。
私もメガネ関係なく偏頭痛持ちなので、頭痛薬常に持ち歩いてます🙂
大体週に1〜2 回、予算は1週間8000円前後を目標にしてますが、要領悪いのでよく買い忘れとかして近くのコンビニで買い足したりしてます😅💦
はじめてのママリ🔰
細かく教えていただきありがとうございます😊
クセ毛を活かして逆にパーマをかける発想が私にはなくてそういう考えもあるんだ!と思いました💡まぁ、パーマかけるのにもお金かかりますけどね😂縮毛よりも安いですね。