※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

なんでもいいのでみなさんの節約術教えてください!食費、日用品、固定費…

なんでもいいのでみなさんの節約術教えてください!!
食費、日用品、固定費削減方法など!

専業主婦やらせてもらっていて夫もそこまで稼ぎ悪くないのになぜかお金がたまりません😭
子供もまだ1歳なったばかり、お金かからない時期じゃない?って言われるけどなんだかんだお金かかりません?
離乳食よく食べる、第一子なので成長するにつれて必要物品を都度購入、お金かかるけどー!?
夫婦2人よく食べるので子供と合わせてお米毎日3〜4合食べ切ります!食費なかなか削れません!

でもどうにか節約していきたい!節約スイッチが入ったのでみなさんの術を分けてください〜🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私のじゃないんですけど
YouTubeにある
リッチじゃない暮らしみさき さんの
投稿がかなり参考になります。

私だけじゃなく、皆さんもめっちゃ参考になるらしく
コメントもいいコメントで溢れてました!!

ぜひ、みてみてください😭❣️❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    さっそく見てみます🙌

    • 1時間前
はじめてのママリ

家計簿はつけてますか??
額の大きい項目から節約すると貯まりやすいですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家計簿つけてるんですけどね…😭
    それでも減らせないってことはそれだけ生活費必要って事なんですかね💦
    物価高に追いつけてないだけなのかも…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

育児用品のうち新品にこだわらなくていいと思えるやつはメルカリとか中古にしたら下がりますよ。
離乳食は基本手作りのほうがかかるお金は安いです。
私も今は専業ですがワーママ時代より活動量が多くないのでごはんは気持ち控えめに食べてるかもしれません。お腹いっぱいは食べてなくて、気持ちとしてはややダイエット、健康は損ねないくらいの感じに調整してます。