
コメント

ひぃ
上の子が1歳になる前に兵庫から京都寄りの大阪に引っ越してきました!
知り合いもいない、土地勘もない、家周辺はお年寄りばかりで
買い物するところもたった数年で潰れ、車で行かないと買い物出来ない、不便すぎて毎日イライラしてます😂

日月
合わない場所、あります😭
転勤族で、わりとあちこち行ってますが、やっぱり地元が良すぎて単身赴任してもらってるくらいです😂
むしろ、どこでも大丈夫!な方が珍しいんじゃないでしょうか🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
やっぱりそうですよね…🥺
そのうち馴染むのかなーと思ってましたが、全くで😅💦
今更地元に戻りたいとも言えない状況で染まるのを待つのみで悲しいです😭笑- 6月5日

Mk
なんか違う…って地域柄であると思いますよー!
大阪→東北へ引っ越したらなんか全然違いました😂
言葉が違うだけかと思いきや皆さん穏やかそう?大阪みたいに勢いがなく大人しいというか。
仲のいい人も出来ましたが話のテンポが違うというか…もっとバーっ!と勢いよく喋りたいねん!って思ってました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
そ、それです!!笑
私がまさに悩んでいる事だとなんだかスッキリしました🥺✨
話のテンポが違って大人しくて…なんでもっと盛り上がらんの?って感じでつまんない🤣🤣🤣
テンションが一定というか…その人だけかと思いきや皆さんそんな感じなんですよね😅
どうやって乗り越えられましたか?笑- 6月5日
-
Mk
それなんですね!😂
話の内容がつまらないとかじゃないんですがテンポって大事ですよね!😣
電話で家族や地元の友人と話したりすると「あー、この感じー!」って生き返りました😂- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりテンポありきの会話ですよね🤣
生き返りますが、こっちのママ友とかと話すとまたちーんと気持ちが沈みます😅💦
染まるまでこのままですね…笑- 6月6日

ままり
転勤族で、子供が出来てから他県に4回引っ越していますが、自分に合う場所合わない場所ありました😭
いつか慣れる!って思っていても、慣れない場所もありました😇
今回引っ越してきたところは、子供も多くて過ごしやすいです🤍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
羨ましいです!!
やっぱり、合う場所で楽しく暮らしたいです💕❤️- 6月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
それはイライラしますね😅
うちのところも子供少ないです…
元々引っ越しは決まっていたので、もっと早くに引っ越して来ていれば少しは違ったのかなーとか思いました💦
孤独感すぎます🤣🤣🤣