
10ヶ月の子供がRSになり、病院で診断と薬をもらい2日目。夜は咳で苦しみ、陥没呼吸か不安。動画で確認したい。
10ヶ月の子供がRSになりました。
熱は8度7分、ピークよりはだいぶ下がりました。病院で診断され薬をもらい飲み始めて2日目です。夜は咳のたびに起きてしまい胸のところでずっとゼーゼーしています。苦しそうで寝てる間も、うってなって起きて、咳して起きてを繰り返しています。
胸を見て見たのですがこれは陥没呼吸なのでしょうか?🥺動画をいろいろ見て見たりしたのですが分からず😿動画が貼れないので分かりずらいかもしれませんが撮った動画をスクショしたものです。わかる方教えてください😿
- はじめてのママリ🔰

タラコ
うちは喘息持ちで何度か経験して
1番分かりやすいなと思ったのが
通常は息を吸って吐いてを繰り返すと体全体が風船のようにふくらみますが
苦しい時の呼吸とゆうのは
全体ではなく
お腹だけ、胸だけがベコっベコっと凹む呼吸です
もしくは肩で呼吸をします
回答になってないかもしれないですがご参考になれば嬉しいです

ママリ
へこんでるように見えますね汗
呼吸が苦しそうだったら#8000に電話してどうしたらいいか聞いた方がいいかもです汗
コメント