
旦那が休日に家事を手伝わず、ストレスがたまっている女性の相談です。
今日は日曜日。
旦那は何もしてくれず、ブチギレました。
朝も11時くらいまでゆっくり寝てる。
その間私は洗濯、ご飯の準備、子供のお薬、ゴミ出し、、
9時くらいに一回起きてと言ったけど起きず。
子どもの昼ごはん食べさせてと、準備したもの渡したら、子どもがウロウロして食べないからと途中で投げ出し、自室にこもる。たぶんゲームしてました。
お風呂入れてと言ったら入れるよ、と言いながらグースカ寝て、結局、お風呂、ご飯、薬、寝かしつけは私。
休日くらい協力し合って私も楽になりたいのに、いるだけストレス。最近はもう、冷めすぎて冷めすぎて、心が死んでます。
土日いやだな、平日のがまだましだな。
- mi(3歳11ヶ月, 6歳)

2児のMaMa💙🩷
私の旦那も基本ゲームです😂
おむつも言わないと変えてくれないし離乳食、ミルク,寝かしつけ絶対私です。
唯一お風呂だけ入れてくれます。
腹経ちますよね。夜は好きな時間に寝れて朝はいつまでも寝てる。こっちの気持ちも考えてほしいですよね🤨

ルーシー
寝ててもちゃんと叩き起こしたら良いです。
ご飯は、本渡してそれどうりに買い物して作るところからやらせれば食べさせようと必死になるはずです。
親なら出来て当たり前のことだからと言い続けて、出来ないなら親の資格ないから今すぐ父親名乗るのやめてと言います。
育児は夫婦でキッチリ分担しないと割に合わないですよね。
女性は妊娠出産ですでにかなり負担してるんだし。

ミルキー
わかります
いわれなくてもしてほしい‼️
臨月ちかいためイライラ😡⚡しちゃってます
コメント