
コメント

はじめてのママリ🔰
マグネシウムの量が多いんだと思います。
酸化マグネシウムはある程度患者に使用量委ねられてると思うので、服用する量を少し減らすなどした方がいいかと。
はじめてのママリ🔰
マグネシウムの量が多いんだと思います。
酸化マグネシウムはある程度患者に使用量委ねられてると思うので、服用する量を少し減らすなどした方がいいかと。
「初マタ」に関する質問
初マタ30週妊婦です。 赤ちゃんの予定日は12/27です。 予定日を超過してしまうと年末年始から私の誕生日あたりまで入院になりそうです😂 個人差があるとは思いますが、初産だと出産が遅くなりそうでしょうか? もし、試し…
妊娠初期!お尻が痛すぎる!! 15年以上前からの腰痛持ち、何度もギックリ経験済みでこの度初マタですが、9週目から経験したことの無いお尻の痛みが気になります。 ・腰は痛くない ・お尻の骨、骨の周辺の筋肉が痛い。…
妊娠36週初マタ妊婦です🤰 2日前に妊婦健診の内診で先生から、 「子宮がだいぶ柔らかくなってきていて早く産まれそうですね。 来週の健診から即入院の可能性もあるので、 朝イチから来てください。」 と、言われました! …
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
マグネシウムは便が緩い時は1錠/日と便の正常に応じて変えたりしてます😭でも基本毎日1錠は飲んでます💦他にも便が硬いと辛いので フルグラに牛乳かけて食べたり、野菜も取るようにしてます🥬💦繊維の取りすぎですかね……🤔?!
ご飯食べた後くらいから便意が襲ってくるのでなかなか寝つけません💦夜中トイレに起きる時には治ってるのですが😞