
生後1ヶ月から使える、縦抱っこ可能でサッと装着できる抱っこ紐をお探しです。腱鞘炎で両手首が痛いため、使いやすいアイテムを探しています。
生後1ヶ月から使えて、
あやす時や寝かしつけに使用する為に
オススメの抱っこ紐やアイテム教えて下さい🙌
お家で使いたいのでサッと装着できるもの希望です♡
縦抱っこが好きなので、縦抱きできるもの希望です♡
ベッタのキャリミープラス(スリング)購入しましたが
使い方がわからず床に放置しています😭
両手首が腱鞘炎で、少し楽になればと
アイテム探していますm(_ _)m
- ちこ(❁´ω`❁)(8歳)
コメント

msk
ベビービョルン使ってました💓
今はコランハグに変えましたが楽でしたよー!腱鞘炎よくなるといいですね(´;ω;`)

ironpony
お役に立ててよかったです(^-^)。
たくさん抱っこしてあげてくださいね!

ironpony
お出かけにも家でもベビービョルンを使っていましたー。装着も簡単だし、夫と使うのにベルトの調整も楽だったし、重宝しましたよ(^-^)。
-
ちこ(❁´ω`❁)
旦那様も使ってたんですね❣❣
上の方の所に張った写真のアイテムであっていますか?
旦那と兼用出来るのはとても良いです😍- 1月31日
-
ironpony
上の方の画像のやつです。
半年すぎたあたりで、重くなってきてエルゴに変えました。
どちらも人気がある=使いやすいってことなんだなと実感しています!- 2月1日

ノン
ベビービョルンオススメです!装着簡単だし両手あくので!
-
ちこ(❁´ω`❁)
装着簡単なのが本当に重要です♡
1度失敗してるので(笑)
両手あけられるの魅力的です😙- 1月31日

サリー
私は1ヶ月からエルゴ使ってますー✨
でもベビービョルンめっちゃ気になります!(笑)
3ヶ月検診の集団検診の時ビョルンの人が多かったように思います!
-
ちこ(❁´ω`❁)
首すわったらエルゴ予定です😊
装着難しいとも聞きますがどうですか??
ベビービョルン皆さんのご意見きいて、明日購入してこようかと思ってます🤗
ちなみに、エルゴの肩パットの厚みは使用してると薄くなっていくのですかね?✨
すれ違う人のエルゴいつも眺めてます💫- 2月1日
-
サリー
最初は難しかったけど慣れれば大丈夫です!
ただ、エルゴは外国人向けだからなのかインサート外すと足に食い込んで痛がります(´;ω;`)
なので首はとっくにすわってますがインサートつけてます(´・ω・)
インサートあれば4ヶ月の我が子も問題なく使えてますよ✨
エルゴの最大の魅力は種類と付属品が沢山あってかわいい、ただそれだけの様に感じます(笑)
あ、でも私はエルゴ好きですよ!- 2月1日
-
サリー
因みに肩パットは4ヶ月ほぼ毎日使って全くヘタってません!✨
腰も肩も楽ではあります!- 2月1日
-
ちこ(❁´ω`❁)
妊婦時代からエルゴに憧れてたのですが
検索しすぎた今、もはや自分でも訳わからなくなってます(笑)
デザイン可愛いですよね♡
私も欲しい理由の第1がそれです😝
足のくい込みは月齢たてば大丈夫になるといいですね✨皆さん使ってるから大丈夫って事ですよね?🐣
肩パットの件もありがとうございます!!
すごく参考になりました💞- 2月1日

リカ
私も同じく両手腱鞘炎で寝かしつけが大変でした💦
エルゴを元々買っていたのですが、腱鞘炎のため首後ろで留めるバックルまで手が届かず困っていました。
次にスリングを買おうと店に行くとベビービョルンを勧められましたよ(^^)
前で装着タイプのものにしたので手も痛くなくて子どももぐっすり!
でも肩で全てを支えるため大きくなると向かないですね💦
今は腱鞘炎もマシになったのでエルゴです(๑˃̵ᴗ˂̵)
参考になれば!
-
ちこ(❁´ω`❁)
やはりベビービョル購入してみようと思います❣❣もっと抱っこしてあげたいのに腱鞘炎が、、😭
大きくなってきたら私もエルゴ使ってみたいので、試着して検討することにしました♡
着けるの楽しみになってきました😊
よし!!買ってきます😁- 2月1日

はる
ベッタのキャリーミープラス使ってます!!
慣れるまでは難しかったですが、今はこれなしでは...
本当に日に日に大きくなる我が子に、母ちゃんは腕が追いつかないですよね...
スリング、首すわりまでは横抱きとのことでしたが、うちも縦抱きが好きなのでタオルとか使って縦に入れてます。
ものすごくよく寝ます!!!
写真はパジャマで見苦しいですが...参考になれば...(ちょうど1ヶ月になったころのものです)
ちなみに通常は頭まで布で覆ってます!!
-
ちこ(❁´ω`❁)
写真付きでありがとうございます❣❣
使いこなせてるんですね✨すごーい👑
動画みて縦抱きもしたのですが、足のくい込みが気になって止めてました😭
こちらは、お尻もすっぽり入れて使われてますか??
縦抱きもタオルを活用すれば良いのですね🤔とても参考になります!!
ベッタのスリング使われてる人の画像なかなかないので、とても貴重な写真感謝です😍- 2月1日
-
はる
足もお尻もすっぽり入れてます。
足はあぐらというか、足の裏合わせるような感じで、お尻が頂点(写真の手のところあたり)です!!
寝たらスリングのまま下に寝かせて、あたしがすぽっと抜けます。
そのときに足に布のあとがついていたりしますが、抱っこ紐でもあとはつくみたいなので、赤ちゃんが嫌そうでなければ気にしてません笑- 2月1日
-
ちこ(❁´ω`❁)
すごくわかりやすくありがとうございます!!せっかく購入したので、ベビービョルンと兼用できるよう練習してみます☺️
キャリミー使えなくて悩んでる方多いみたいなので、教えてあげたいですね✨- 2月1日

ちこ(❁´ω`❁)
コメント下さった皆様、さっそくベビービョルン購入してきました!!
不器用な私でも簡単装着できました😭🙌
両手あくし、旦那も使用できるし、もっと早く購入すれば良かったです♡
本当にありがとうございました❣❣
ちこ(❁´ω`❁)
ベビービョルンのはこれでしょう?
コランハグも今チェックしてきました!!
さっそくのコメント感謝です😭🙌
ベビービョルン簡単なら購入考えてます😍
ちこ(❁´ω`❁)
画像忘れました!
msk
そうです!!
シンプルで慣れれば使いやすかったです!
下ろしても割と泣かずに寝てくれました
😃
ちこ(❁´ω`❁)
ありがとうございます🤗
続けて皆さんベビービョルンでしたので、
それだけ良いんですね♡