※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
家族・旦那

なんかもうほとんど関わらなくても義母って存在してるだけでイライラします。笑

なんかもうほとんど関わらなくても
義母って存在してるだけでイライラします。笑

コメント

deleted user

めーっっちゃ
分かります😖😖イライラです。

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    一刻も早く消えて欲しいです😇なんなんですかねあの生き物笑

    • 6月4日
りんご🍎

ものすごくよくわかりますww

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    もう一年以上話してないですけど最後に会った時言われた事思い出してはイライラして殺意湧きます😀笑

    • 6月4日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    いやほんと言われたこととか思い出すとやばいですよね😂
    悪気ないのかわざとなのか知りませんがなるべく関わりたくないです😭

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

わかります🤮🤮🤮
お正月から会ってない&連絡してないのに、たまに思い出すだけでイライラして腹が立ちます😨😨

存在が無理です

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    わたしも最後に会ったの1年前とかだけど言われた事思い出してはイライラしてます😀旦那に電話かかってくるだけでイライラしますさっさとお亡くなりになって😇って願ってますw

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

わかります。うちは同居なので、気配感じるだけで変な動悸とイライラ止まりません

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    同居なんて…🥶全身脱毛症になりそうです。

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なりそうですよね😂笑っちゃいました!

    • 6月5日
はじめてのママリ

同じく!
会うのがストレスです💦
そもそも他人だし!
大好きな息子と結婚してしまってるんだから、仲良くなれるわけがない。

旦那は気楽でいいですよね〜
嫁姑問題があるのって苗字継ぐからめんどくさい事になると思います。
そうゆう制度無くしたらいいのに。