![じろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
札幌の愛産婦人科で出産予定です。退院時の手出し準備について、初産婦の場合の費用や追加料金、入院期間に関して知りたいです。日を跨いだ場合の費用についても教えてください。
札幌の愛産婦人科で出産予定です。
一時金50万と予約金3万を除いて退院時にどのくらい手出しを準備したら良いのでしょうか?
HPでは、初産婦は46万〜とありました。
そこには何が含まれていて、会陰切開や夜間などどういったもので追加料金がどのくらいかかるのか、事前に知っておきたいです。
また、当日に産まれた場合、翌日から5日の入院期間が設けられているようですが、お産中に日を跨いだ場合は、計7日病院でお世話になることになるため、7日分の費用がかかるのでしょうか?
分かる範囲でお答えいただけると嬉しいです。
- じろー(1歳8ヶ月)
コメント
![おむこむの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむこむの母
愛産婦人で2度、産みました。
2回とも帝王切開でしたので参考にならないかもですが、退院時の会計は2回とも3万円ほどでした。
私の時は出産一時金が42万だったので、50万なら特別なことなければはみ出なそうな気がします。
![ノア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノア
1人目手出し6万くらい
2人目は部屋が満室でお産の人が立て続けで、2人目ということもあり
退院が早まったのもあってむしろ2万くらい返ってきました!
-
じろー
ありがとうございます!
人気の病院で、全個室、だけど数少ないとなるとそういうことないのかなってお産近づいてから気になってました!
実家が近いのとプラス面もあることを踏まえて前向きに考えます^ ^- 6月4日
-
ノア
私も家から徒歩圏内で、2人目はお腹痛くなってから上の子にかまってたらなんと全開の状態で病院つきました🤣近くてよかった。。って感じです😂お産の方をちゃんと受け入れる為に状態のいい産後の方は早めに退院できますよ〜って声掛けて回ってる感じでした😊1人目2人目も愛産婦人科ですが、夜中泣き止まなかったりして困っていたら助産師さんまわってきてくれて寝かしつけてくれたり、ミルクにしてみようか?と声を掛けてくれたり、私は良かったです🥰
- 6月4日
-
じろー
そういう感じなんですね〜🤔
とっても具体的なエピソードでイメージできず不安だったので、相談できて良かったです♪♪
ありがとうございます😊- 6月5日
じろー
ありがとうございます!
帝王切開で3万なら、緊急でそうならないかぎり、さほどはみ出ないイメージで良さそうですね!安心です^ ^