※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅうかん
子育て・グッズ

冬場、生後7ヶ月の赤ちゃんに暖房を付けて寝かせるのは乾燥して風邪を引かせる可能性があるかもしれません。暖房を控え、加湿器を活用し、スリーパーを着せることを検討してください。

生後7ヶ月の息子がいます
同じくらいの月齢の方、冬場は暖房を付けたまま、寝かせていますか?
我が家は、寒い日は朝手が冷え冷えになってるので、暖房タイマーや気がついたら暖房を付けてあげました。
加湿器はずっと付けて。
でも、暖房で乾燥してしまったようで、風邪を引かせてしまいました。

乾燥しちゃうなら、暖房は付けずの方が良いのかな。
朝、冷え冷えの手でも大丈夫なのでしょうか?
一応スリーパーは着せてます。

コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*

寝る前まで部屋を温めて
寝てる間は消して朝方にタイマー
セットして寝てますよ♪♪

  • りゅうかん

    りゅうかん

    朝、空気が乾燥してる感じはないですか?

    • 1月31日
  • YuU·͜·ೢ ⋆*

    YuU·͜·ೢ ⋆*

    全然ないです^^*
    乾燥予防として濡れたタオル
    数枚干してます👌

    • 1月31日
  • りゅうかん

    りゅうかん

    濡れタオル良いんですね!
    ウチは加湿器つけっぱなのに朝は私も喉が乾燥してて。

    • 1月31日
  • YuU·͜·ೢ ⋆*

    YuU·͜·ೢ ⋆*

    加湿器最初してたんですけど
    娘か触ったりしてたので
    濡れタオルに変えました😂💦

    • 1月31日
  • りゅうかん

    りゅうかん

    濡れタオルやってみます

    • 1月31日
yukirin

昼寝の時はリビングで寝かせているので、暖房はついていますが、夜寝る時は寝室なので暖房はつけていません。
一緒に寝ているので、布団から出てるのに気が付いたら布団をかけてあげます。
今はとても極寒なので、寝る前に電気毛布をつけておいて、寝る時に切ります♪

  • りゅうかん

    りゅうかん

    一緒に寝てると暖かく寝られますね。
    赤ちゃんは手を出して寝るので、腕まで冷えてて。一応長袖の下着も着せてます。

    でも、極寒な時は冷めたくて。
    大丈夫?と心配になります。
    足は暖かいから平気なのかな?

    • 1月31日
  • yukirin

    yukirin


    そうですよね、バンザイの格好で寝るので腕まで冷たいですよね。
    胸まで布団をかぶせていますが、身体はポカポカなので大丈夫だと思ってます(*´-`)

    • 1月31日
deleted user

息子も手が冷え冷えなってることあります(;_;)
お腹が冷えてなければ大丈夫みたいです。
暖房はつけてなくて電気毛布敷いてます。
あとはスリーパー着せてます。

sms13216

赤ちゃんはお腹に熱を溜め込むのに手足で調節します。なのでキンキンでも大丈夫ですよー!
暖房は寝る前に切って朝5時に付くようにしてます\(^^)/
うちも冷蔵庫から出したてか?
という時あります(°_°)笑
13度くらいまではロンパース、キルティングのカバーオール、スリーパー、綿毛布で寝てました(^^)
ここ最近は暖かくなってきたのでスリーパー無しで一緒に寝てますが♪

さくまま

うちは雪国ですが暖房つけてません。
手は気づいたら毛布にもぐしてあげてますよ(^-^)
部屋が暖かいと逆に毛布蹴ったりしちゃうので、首までもぐって温まってます。

  • りゅうかん

    りゅうかん

    新潟とかですか?
    一緒に寝られると良いのですが、上の子がいるのでベッドに寝かせてます

    とりあえず、今日は朝のタイマーで寝てみます
    鼻風邪で薬飲んでるせいか、今日は下痢してて。
    離乳食もストップしてます

    • 1月31日
リーヤン

最近オイルヒーターつけて寝てます。
ウチの子も手がキンキンに冷えてるし、布団もはいだりするので風邪引かないか気になってました💦
それに夜中に何度か起きるので授乳するのも寒かったですが、オイルヒーターつけて寝るようになってからは寒くないし手も冷えてはないですよ😊

れいりひ

夜7時位から26度に2部屋分なので、あたためておいて、25度にして付けっ放しで寝ています。寝返りなどで布団がいつもかかっていなくて身体が冷えているので、はいでもいいように25度にして寝ています^_^