
子供が熱と体調不良で悩んでいます。小児科受診を検討中で、水分摂取が重要との情報もあります。今日様子見て、状態変わらなければ明日受診を考えています。
至急お願いします😣
長男が(木)保育園から帰宅直後に嘔吐一回、38度のお熱。
その日の夜から次の日の午前中にかけて40度。
その後は38度台で、昨日は一瞬だけ38.5ありましたがそのときだけでその後は37度台。
今日も朝から37度台。
とにかく(木)の帰宅後からずーっと横になってます。声かけてもほぼ「うん」とかしか言ってくれず。たまーに少し調子よさそなときは少し会話してくれます。ご飯は(木)の嘔吐後からずっと食べれてません。昨日からゼリーなどは食べれるようになってます。量は食べれませんが💦💦
トイレに行くのもしんどいようでずっと紙パンツにしてます。おしっこは出てます。
(金)に小児科受診してきてます。保育園で流行ってるウイルス検査してもらいましたが陰性。
咳鼻水の症状なく喉が少し赤くなってる程度とのことで、喉の炎症抑えるお薬のみ処方になってます。
とりあえず、昨日ゼリー少し食べれたのもあって様子見してましたが今日もずーっと横になってます。
皆さんなら今日、(日)もやってる小児科受診しますか??
いつも行ってる病院ではないです💦💦
今日また1日様子見して、状態変わらなかったら明日いつもの病院に受診しますか??
ここで水分さえとれてれば大丈夫という回答をよくお見かけするので悩んでます😣横抱っこの姿勢もしんどいみたいなので、様子見で大丈夫そうなら無理して連れてくのも少しかわいそうな気がして😞
- 。(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
もう月曜日になってしまいましたが、状態大丈夫そうでしょうか💦
心配ですね💦
ママが違和感を感じるというのは立派な受診理由ですが、
連れて行くのもかわいそうとのこと、
まずは市の小児救急相談ダイヤルで看護師さんに病院行った方がよいかどうか相談します📲
今後のご参考まで‥💦
。
コメントありがとうございます🙏
昨日結局受診してきました。
けど、行っても追加でお薬もらったわけでもなくあまり意味なかったかも💦💦て感じで💦💦
けど、今日になって少しずつ元気になってきたので、安心してたところです🌼
小児救急相談ダイヤル、今後参考にさせていただきます😭✨
ありがとうございました🙏💕