
2人目の育休手当と産前休暇のタイミングについて相談です。1人目と同額になるか、お得なタイミングはありますか?
育休手当について
2022年9月に1人目出産しました。産休は出産42日前からとっています。
つい先週妊娠検査薬で妊娠が判明しました。
帝王切開ということもあり
2024年1月末に2人目出産になるかと思います。
①2人目の子の時の育休手当は1人目と同額でしょうか?
②また2人目の時の産前休暇を取るタイミングはどの時が1番お得になるのでしょうか?
お金にガメついててすみません💦
※1人目の時
出産手当金94万
育休2/3→54万
1/2→40万
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
①保育園入れず育休延長手続きできれば同じだと思います!
②産前休暇より1人目の育休手当を貰った方がお得です!

はじめてのママリ🔰
今は育休ですよね?育休は延長予定ですか?
一度復帰する際は、時短の予定でしたか?
一度復帰して時短になるなら、次の手当ては下がります。延長で、そのまま産休、育休なら同額だと思います。
-
はじめてのママリ
今は育休で保育園も入れないので延長予定です。
仮に9月復帰すると時短➕役職手当なしになりますね🥶
やはり復帰しない方がお金いただけますよね😮
ありがとうございます!- 6月4日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
減額とか貰えない時もあると聞いて不安になってましたが安心しました!