※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
課金ちゃん
子育て・グッズ

オムツのサイズアップ時期やオムツ卒業について相談中。息子は12kgでLサイズ着用中。漏れもなく困っていないが、いつビッグサイズに移行すべきか悩んでいる。

オムツをLサイズからそれ以上(ビッグ?)にサイズアップしたのってどれくらいの時ですか?🤔

2歳の息子、今体重が12キロくらいで、パンパースのL履いてて、今ふとみたら14kgまでと書いてあるし、オシッコ漏れなどのトラブルもそんなに無く困ってはいないのですが、ふと思いました😳💡

ビッグに行く前にオムツ卒業しちゃう子も結構いるのでしょうか?

うちはオムツ外れはまだまだっぽいです🤣

コメント

ゆう

12.5kgくらいの時にビッグにしました。

同じくパンパース履いてましたが、14kgまでは履けなかったです😅

  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    コメントありがとうございます!

    確かに、Mの時もパンパース上限体重付近には結構ギリギリだった気がします😂

    そのうち夜だけビッグとかになりそうですねー🤔

    • 6月3日
ポケモン大好き倶楽部♡

上の子はLで卒業でした!
ビックは買いませんでした。
2歳半までLサイズ履いてました。

  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    コメントありがとうございます!
    やはりLで卒業しちゃう子もいるんですね😊
    息子は平均~小さめなので、もう少しはLでいけそうな気がします🤔

    • 6月3日
ややや

娘が体重12キロを超えたのが2歳半。
夜よく寝る子で12時間とか寝た日は朝漏れてる事があり、ビッグを買いました。
それ以降夜間だけビッグで日中はLサイズで落ち着いています。

現在13キロになりオムツ跡がつくようになってきたので、そろそろ日中もLサイズは限界かなと思ってます😅

  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    コメントありがとうございます!
    やはり夜間のオシッコ漏れがサイズアップのきっかけになること多いですよね🫣

    3歳前後がビッグの目安って感じですね🤭

    • 6月3日
ママリ

よく覚えてないのですが、2歳7〜8ヶ月の頃にビッグに変えたと思います🤔
その頃12キロちょいで、身長ちょい高め体重ちょい軽めの息子ですが、朝起きたらたまに漏れてる時があり😇
おしっこの量が増えてきて受け止めきれてないのかな?と思い変えました❣️
ちなみに主にムーニー使ってました🤔

上の子は日中のオムツ外れ早かったですがなかなか夜が外れず、ビックより大きいまでお世話になりました🥹

  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    コメントありがとうございます!
    我が家も、MからLのきっかけは夜間のオシッコ漏れだったような気がします😂

    昼はオムツ取れても、夜がなかなかってよく聞きますね🤭私自身もそうだったみたいなので、覚悟します😂

    • 6月3日
Mk

3歳8ヶ月のちょっと前にやっとおむつ外れましたがLのまま卒業でしたよ。
なんなら2歳過ぎくらいまでMでした😂
3歳過ぎてからの体重は13キロ前後でした。
漏れたりきつそうな感じがないのでサイズアップせずでした🙂

  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    コメントありがとうございます!
    3歳すぎても、小柄ちゃんだったら全然Lでもいけるんですね😆
    確かに、案外2歳前後でもM使ってる子も結構見ます😳
    特にトラブル起きないうちはまだ大丈夫ですよね😊

    • 6月3日